忙しくても5分で簡単に手作りおやつ♪ | さくらのおうちカフェ

さくらのおうちカフェ

ひとを笑顔にするお料理。
そんなお料理を通して、おうちがほっと心温まるカフェのようになれば良いな。

お料理を中心とした、毎日のできごとや出会いを綴っています。

みなさんこんにちは!

 

ママになって9年目

(現在息子は8歳)

 

レシピ開発や写真、ライティングのお仕事をしつつ、

家事と育児は待った無しびっくりマーク

 

今や日本の共働き家庭の割合は6割を超えています。

 

慌ただしく毎日が過ぎていくガーン

 

きっと、多くの方がそう感じておられるのではないでしょうか?

 

 

よく、忙しいママたちに私はこんなことを聞かれます。

 

・丁寧に家事も育児もこなして、どうやっているの?

 

・健康に気を遣って食材にはこだわっているのでしょう?

 

・調味料やおやつはいつも手作りしているのでしょう?

 

本当に、よく、聞かれます!

 

 

これは実際のところ、合っているし、間違ってもいます。

 

 

家事は好きです。子供と向き合うのも好き。

でも、頑張っていません照れ

 

今、出来ないことなら、やらない/無理しないのです。

 

 

きっと、これらを聞くママたちの心には

 

・子供ともっと向き合いたい(向き合わなきゃ)

 

・家事をしっかりやりたい(やらなきゃ)

 

・家族の健康に気を遣いたい(遣うべき)

 

・手作りしたい(手作りが絶対良いはず)

 

そんな心理が隠れているのではないかと感じるのです。

 

 

真面目な方ほど、仕事も家事もがんばりすぎているなと感じます。

悩みを聞くと、その健気な思いに胸が熱くなります。えーんなんとか力になりたい!

 

でも。

 

昔と今では環境は大きく違います。

今の暮らしに合わせて、家事や育児も変化させてあげるのが良いのだと

個人的には感じていますおねがい

 

 

 

今回は、子育てと手作りおやつの関係に焦点を当てて、

 

ちょこっとコラムを書かせて頂きました。

 

 

 

おやつは手作りが1番!

 

そう思っておられる忙しいママたちに読んで頂けたらと思います。

 

 

洗い物なし!

型もなし!

気合いも心の準備もいらないですウインク


必要なのは、5分一緒に楽しむ親子の時間くらい。


 

頑張りすぎてるな、疲れたな、

 

そんなママたちのちょっと助けになれたらうれしいですおねがい

 

するべき!を見直すことで

子育ても家事も、そしてお仕事も。

きっともっと楽しくなると思います。

 

コラムはこちらから→

 

(春日井製菓さまから届いたお菓子で作っております。)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

レシピのご提案について

 

①食材(素材)そのものの風味や味わいを大切にしております。

 

(ファストフードや飲食店のような濃い味が好みの方には少し物足りないかも?)

 

②活用、アレンジの幅が広がるレシピ

 

一度作れば、他の食材で何度もリピート出来るレシピをご提案します。

 

③シンプルなレシピ

 

毎日レシピ検索していませんか?

覚えやすい配合、少ない材料など、レシピを頭に入れやすいよう考案しております。

 

 

現在、少し忙しくしておりますが

コラム、撮影、レシピ開発などご依頼はInstagramのDMからお願い致します。

 

 

Instagram:

https://www.instagram.com/asa_saku/