新年おめでとうございます

新年おめでとうございます。

旧年中、公私にわたり本当に沢山の方にお世話になりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

皆様にご多幸がありますように。

さて、私の方は昨年家探しは中断しましたが、心機一転、昨日から宮崎市内のホテルに宿泊して再開です。お陰で久々に机をゲットしました。椅子とベッドの生活も落ち着きます。娘が寝てから久々に頭も念入りに洗えました。娘も上機嫌、ロビーに絵本がたくさんおいてあり、部屋に持ち込めるそうで二冊お借りしました。

因みに昨日は別のホテルに泊まっていたのですが、クラシックな感じと広さ、ビュッフェじゃない朝食も兎に角何もかも気に入ってそちらに連泊したかったのですが、今日から空きがないとのことで付近のこのモダンなホテルにやって来ました。

昨日宿泊していたのはこんなクラシックなホテルのツイン。

ヨーロッパの古くて小綺麗なホテルの感じがあって居心地よかったんですよね~。古い木の家具は良いですよね~。タンスとか最高です。しかもホテル全体暖かかったですし。あと、よくありがちな聖書だけじゃなくて古事記と仏陀の書籍がありました。

実家のある小林は寒すぎて山からの風も強くあまり歩いては長い外出ができないのですが、宮崎市は昨日は15度もあり公園でも長く遊べて快適でした。

それにしても日本の地方の賃貸物件事情。。。水回りや断熱防寒含め、改装しがいありますね。世界一のテクノロジーをもち世界有数の経済大国、っぽくないところがいっぱいありますよね。家寒すぎです。雪積ったアンカラに帰ろうかと思いました(笑)。ヒーターやストーブの火事でこんなにもたくさんの犠牲者が毎年出ているのに温水のセントラルヒーティングが普及しないのは、灯油を買い続けさせるためなんじゃないか何て勘ぐってしまいそうです。これからも高齢化社会進みますからもっと快適な暖房設備が安価に普及しますように、と思います。

絨毯キリムと関係ないこと書いてしまいましたが、オンラインショップの方は今日も通常運営しております。DHL でのスピード便もご好評いただいており何よりです。帰国前たくさん商品追加していきましたので暫くは新商品は出ませんが、セールも続けていますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

新年おめでとうございます」に2件のコメントがあります

  1. お久しぶりです。
    遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
    どうぞ、今年もよろしくお願いします。

    お嬢さん、一段と愛くるしくなりましたね。

    ホント、日本も寒いのだから、もっとセントラルヒーティング
    普及しても良いいのに、と思います。
    Fumiyoさんとご家族にとって、穏やかで素晴らしい年と
    なりますように・・・。

    いいね: 1人

    1. おめでとうございます。
      今年もよろしくお願い申します。
      お身体の具合はいかがですか。温泉で時々はのんびり癒されてくださいね。

      ラム子さんのご健康とご多幸をお祈りしております。

      いいね

コメントを残す