----------  広告  ----------

2024年5月6日月曜日

福岡市南区博多温泉・掛け流し天然の湯 「富士の苑」

↓ もし、お役に立ちましたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 健康ブログ お風呂・入浴へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

福岡県内や近県の割引クーポンです。


博多温泉・掛け流し天然の湯 「富士の苑」


福岡市南区三宅3丁目19番7号

 (南市民プール東側200M那珂川河畔)

HP  博多温泉・掛け流し天然の湯 「富士の苑」


2024年5月1日より値上げしました。

5月1日より中学生以上
1時間以内 600円
2時間以内 800円
ゆっくりコース 1,000円
※小学生以下の料金は変更なし

1時間 600円 2時間 800円
ほとんどの方は1時間コースです。
(脱衣所のロッカーが10円なので合計610円
下駄箱の10円は戻ってきます)





靴のロッカーは10円で返却されるタイプです。

帰りに10円を取忘れない様にして下さい。

入浴料(1時間)
600円 更衣室のロッカー10円

下足箱のロッカー10円(返却)

土日祝日も 入浴料 は同じ 600円 です。

ご覧の通りロッカーは小さめで
混雑時は着替えるのが困難です。



温泉施設の真横には『ゴルフ打ちっぱなし』があります。



GW最終日です。
昼頃行きましたが大変混んでいました。

大浴場は良い湯加減で
長く浸かって沢山の汗を出しました。

掛かり湯 と 露天の方に
飲料可能な温泉が有ります。
コップが置いてあります。
結構飲みました。
体に良さげです。
但し激マズです。

設備はぼろいですが
温泉は硫黄の匂いも強く最高です。

よく川沿いのこんな所にこの様な硫黄臭い
温泉がでたもんだと感心します。

長く浸かった後は露天の水風呂です。
天気が曇りの事も有り
水風呂はとても冷えていて
気持ち良いです。

いつもお茶をたくさん飲む様にしています。

健康の為、家で煮だしたお茶を
持って行って飲む様にしています。
通販(くまポン)で購入した
を1,5Lちょっと鍋で煮出し
冷めたら冷蔵庫で冷やし
ペットボトルに入れて飲んでいます。
お茶を作る水は那珂川市にある
マルサン醤油醸造元 でくんでいます。
水道水の水とは異なり美味しい水です。

沢山の汗を出すのは健康にも良いそうです。


TOP---->福岡市近郊の温泉情報のご紹介