2016年5月を振り返る【月命日】 | いつも一緒

いつも一緒

南国の田舎町でねことふたり暮らし

2020年6月16日
茶トラ猫のラミが10才6ヶ月でお空へ引っ越しました
2020年8月8日
キジトラ猫のルーク(4ヶ月)が我が家へやってきました

今日は5月16日

ラミの月命日です虹

 

今月は2016年5月を振り返ってみようと思います爆笑

 

夏用ラグに敷き替えたら

 

4-2

 

ゴロンして感触を確かめる

 

見れない方はこちら★

 

コロンコロンかわいいなぁ照れ

 

5-3

 

こいのぼりを出して、カレンダーのウェルちゃんと一緒に撮るが影で見えない汗

さらには4月ままになっちょる!とラミに叱られるえーん

 

9-1

 

この時期は夏日を狙ってシャンプーして換毛を一気に終わらせます

 

全身舐めて乾かすのでシャンプー後は

 

10-4

 

ちーん

 

10-2

 

半目開けて寝落ち

 

そしてこの頃に兄弟揃って不評をかったアレが登場

 

11-5

なんこれ~

 

ベランダに敷いた人工芝

 

硬めの芝だったせいか、ラミもルクも気に入ってくれなかったので

一昨年に処分しましたチーン

 

そして5月と言えばウェルママの来宮

 

16-2

 

来て早々、お膝乗りとかしちゃうくらい接待のエキスパートキラキラ

 

しかし、本当の目的は尻トン待ちなの(*´艸`*)

 

19-5

こんにちは~! ラミくんきましたよ~

 

 

19-6

またくんね~!

 

そして、ラミのお土産にもらった「まゆおどり」←猫じゃらし で

 

 

23-4

 

踊るラミ爆  笑

 

25-4

にあっちょる?
 
赤いバンダナめっちゃ似合ってたよねラブ
 
この当時ダイソーで販売していたバンダナ首輪をウェルママが探し求めていて
近くのダイソーに行って見たらあったのでラミの分もゲットしたのでした
 
 
それではこの辺で~
また来月バイバイ
 
 
 
 

 

 

ウェルちゃんのママ このまえもきちょったよ!

ルクはおやつをいっぱいもらっちょったよ

  にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
今日もポチポチ肉球 茶トラ肉球 くろ応援お願いしますえへへsei