以前ゴールデンウイークが始まる前に紹介した広大川沿いの散歩道に咲いていたアヤメを紹介したことが有りました、流石にもう終わってしまっただろうと思っていましたが一輪だけですがまるで私を待ってくれていたかのように咲いていたので嬉しくなって撮ってしまいました。

 

その散歩の途中で見つけたイソヒヨドリのメスですが、かなり離れていても何かをくわえているのが判ります。

 

虫の類でしょうが、何をくわえているのか知りたくて少しづつ近づいて行きます。

 

振り回している姿からはなにか柔らかいものだと判りました、虫の幼虫か何かでしょう。

 

この画を撮った後に獲物をくわえて飛んで行ってしまいました、横取りなんかするつもりはないんですけどねえ。

結局、巨大な虫の幼虫らしいしか判りませんでした。

 

 

 

ランキングに参加しています。

よろしければ、クリックをお願い致します。

広島ブログ

 


人気ブログランキング