政治

マスゴミと立民の自浄能力の無さ

漫画家の芦原妃名子を自殺に追い込んだ日本テレビが事件から4ヶ月も経ってようやく言い訳会見を行いました。 セクシー田中さん事件の調査内容の発表だというのにマスゴミは仲間である日テレをかばうために、日テレも自分達に都合の悪い話を誤魔化して逃げる...
政治

批判しかしないから批判しかできないへ深化したのが立民

まずは個人的感情から川勝を通してリニア妨害をさせてきたスズキ自動車の鈴木修のパペットと言っていい鈴木康友静岡県知事の記事から。 【いきなり撤回? 選挙戦で披露の医学部誘致構想 「ハードル高い」 鈴木康友 知事が就任会見で 静岡】5月29日に...
政治

差別利権団体こそが差別を解消させない

まずは沖縄タイムスの記事を採り上げたいと思います。 【見えにくい差別を問う 「部落」発信する上川多実さん サイト運営 伝え方模索】 被差別部落にルーツのある上川多実さん(44)は見えにくい現代の部落差別を巡る問題を問い、発信する。時に同級生...
政治

ブーメランの女王の名は伊達ではない

都知事選出馬宣言で話題の立憲民主党の蓮舫ですが、出馬宣言のために開いた会見の内容を以下に要約します。 ・政治と金の問題が許せない!ジミンガー!コイケガー!都政をリセット!・公約は後日公表します 都政についてまっったく知識がないのでこれまで2...
政治

身内の小沢に正論を言われる程度の人達

昨日の記事でも取り上げましたが、自民の政治資金パーティーを悪だと党を挙げて批判し、政治資金パーティー全面禁止法案を出しながら自分達は政治資金パーティーを続ける立民についての続きというかまとめの更新です。 自分達のダブルスタンダードが強く批判...
政治

まっとうな政治ができないからまっとうな政治と主張している

都知事選挙ですが田母神俊雄元航空幕僚長が出馬するようです。ただし今回は基盤と呼べるものが全くありません。申し訳ないですが自民党がまるっと支持に回る等がなければ泡沫候補になってしまうと予想します。 一方、無所属で政党の推薦は受けない設定で出馬...
政治

毎度都民に対する罰ゲーム状態の都知事選

静岡県知事選挙について出口調査の結果が端的に選挙の内容を物語っているので紹介いたします。 見事に静岡県の分断状況が現れています。 今回の静岡県知事選挙は川勝と鈴木修によって知名度で有利な鈴木康友に有利になるよう狭い日程で進められました。 こ...
政治

旧社会党時代から彼らは口だけだった

静岡県知事選では川勝と鈴木修の狙い通りに鈴木康友が勝ちました。 知名度がないなかで65万票集めた大村慎一は大健闘と言ったところでしょう。 しっかりと立民と民民が協力していることを考えるにやはり国民民主党は勝ち馬に乗る、連合には逆らわないとい...
政治

経費架空計上が常識の新聞社が存在する

まずは小田原市長選挙の記事から。 【「暴風なみの風」小田原市長選で自民党系候補が屈辱の大敗…河野太郎氏、小泉進次郎氏の “神通力” も通じず】 任期満了にともなう神奈川県小田原市長選が、5月19日、投開票された。4月28日の衆院3補選で事実...
政治

ファクトチェックされたら困るらしい

まずは毎日新聞の記事から。 【「原発は再エネより高い」専門家が国会で示したデータ】 鳩山由紀夫が名誉顧問を務める媚中団体と言っていい国際アジア共同体学会の理事を務めている明日香壽川(旧名 張壽川)とやらの主張を毎日新聞がわざわざ記事にしてい...
スポンサーリンク