次の仕事は何が良いだろう。

休日がメインではあるが、それだけではまだ絞りきれない。

もう少し条件を挙げても良いだろう。

給料、仕事内容。

給料は最低限はあるべきだと思う。

就職のために頑張って勉強した受験勉強。

その末に得た学歴を無駄にもしないためにもある程度の給料で還元はないと報われない気持ちだ。

高校生でも出来るような誰でも出来るような仕事をしていては駄目だろう。

しかし大学で学歴は得たが、学んだことはあるかと言うと無い。

結局のところ仕事に活かすことは何もなく、高校生でも誰でも出来るような仕事におちつく。

学歴社会だといわれ勉強をしたが、実際のところ違うらしい。

先生がついた嘘だったのか、時代が変わったのかは分からない。

仕事に活かせる能力を身につけなかった自分も悪いだろう。

ただ学歴社会だといって勉強をさせた先生、あんたも悪いと思う。

自分の成績のために勉強させたものの、合格したら終わり。

すごい浅いアドバイスだと思う。合格の先についても何か言うべきだと思う。

言っていたかもしれない。忘れているだけかもしれない。

ただ忘れているなら、忘れないような、心に残るような言葉で言ってほしかったし、言っていなかったならしょうもない先生だよなぁ…。