東京都町田プライベートサロン

Avuez

ヘナアート·ジャグアタトゥー·マタニティアート
 

 

 

北アフリカ・中近東・インドなどで古くから染料・殺菌効果がある薬として、
髪や爪、肌に模様を描き、女性を美しく飾るなど、

ヘナは紀元前から人々に愛されています。

 

幸せを願ったり、安産祈願、結婚式などの儀式や、
祈りを込めて、ヘナアートを描く習慣が古くからありました。
現在では、意味合いよりもファッションの一部、

パーティやイベントなどとして楽しまれています。
321
描いている側も、描かれている方も、
皆さんを幸せにするのが、ヘナアートです。
 

 

天然染料の『ヘナ』の葉を乾燥、粉末状にしたものを、
ペースト状にして、一晩寝かせて、お肌に模様を描いていきます。

ヘナアートは、個人差はありますが1~2週間染まります。
ヘナアートは、全く痛みはございません。
デザインなどを決め、フリーハンドで描いていきます。

 

ヘナアート施術の流れを説明致します。

デザイン、描く部位などを決めていきます。
フリーハンドで描いていきます。

ヘナアートは、全く痛みはございません。

☆アレンジ・模様の組み合わせで無限にデザインが生まれます。

 

DSC02431 DSC02434 

DSC02436


自然乾燥、もしくはドライヤーで乾かします。
保護テープ等で、ペーストが剝がれないようにすることも可能です。

 

染まった感じです。↓ (施術後~2日目)

12143244_99643461045

*1~2週間ほど楽しめて、自然に消えていきます。
描く部位、体調・肌質など、染まりに個人差があります。


◆ヘナアートを施術される方へ◆
ヘナアートに使用しているヘナは、植物です。
・施術後、医療用保護テープを使用させて頂いてます。
(テープ被れのある方は、ご注意ください。)

・除毛をされる方は、2日前までに行ってください。

・植物などアレルギー性疾患、お肌の弱い方は、

医師に相談してからのご利用をお願いいたします。
(お肌の状況などで、お引き受け出来ない事もございます)

 

◆ヘナアートをされる方へ◆

・お肌にオイルやクリームを使用されている方は、

油分が肌に残っていると染まりづらい事がありますので、

・ご予約日からさかのぼり、

2日前からオイルやクリームなどの使用をお控えください。
(染まりが薄い事があります。)

・除毛(レーザー/脱毛)をされる方も、同様に2日前までに行ってください。

 

※注意
ブラックへナと言う化学化合物や石油系の物が配合されており、
黒く染まるようにしてるものがあります。
肌トラブルや炎症を起こしたりと、ブラックヘナは大変危険です。
市販のヘナコーンやオイルなども市場で出回ってますが、
臭いが強く、真っ黒なヘナは使わないようにしてください!
ブラックヘナの危険性について