私の日常生活において、訪れる頻度が多いのが松屋フーズの系列店。

 

ほぼ毎週のように通っている松屋、揚げ物専門店の「松のや」だけでなく、

 

 

カレー専門店の「マイカリー食堂」や、

 

 

寿司店の「すし松」、

 

 

気軽にステーキを楽しめる「ステーキ屋松」にも頻繁に訪れています。

 

そんな松屋フーズ好きな私が、まだ訪れた事が無かったのが、中華料理の「松軒中華食堂」。

 

都内に5店舗があるものの、練馬や調布、狛江など、私が訪れる機会の少ない街にあるので、なかなか足を運ぶ事がありませんでした。
 
先週末、立川のWINSで馬券を購入した帰り道、ふと思い立ち、2駅隣にある豊田店に行ってみました。

 

 
松屋フーズの店舗は食券を買うスタイルが多いのですが、こちらは各テーブルにあるタブレットで注文する、最近流行りの方式です。
 
6種類ある炒飯の中から「角煮高菜炒飯」を注文。
 
 
ここ最近、好きな食べ物を5つ挙げろと言われた場合、肉、カレー、パスタに続いて浮かぶのが『炒飯』。
 
今回も、メニューにはラーメンや他の料理、定食が並んでいたのに全く目に入らず、「何を食べるか」ではなく「どの炒飯を食べるか」という事しか頭にありませんでした。

 

 

また近いうちに再訪して、別の炒飯も食べてみたいですね。

 

全種類の炒飯を制覇してみたいのですが、普段の行動範囲に店舗が無いのが残念…。