火曜釣行

イカ釣りが好きです。沖釣りやる前にハマっていたワカサギ熱が再燃🔥

もはや通勤のように 浅場マルイカ

2024-05-15 06:54:00 | マルイカ
2024      5月14日



葉山鐙摺    たいぞう丸



今年は久々に盛り上がってる
浅場マルイカ!

前回は葉山界隈のみならず西側の浅場でも型見れたので
全体の反応の数は相当なもんなんでしょう

毎日でも乗りたいくらい!
( °∀°)ヒャッハー


21号船は仕立ての為、

乗り合い23号船は平日なのに
最先端の乗り台両舷までの満船御礼㊗️


昨日は
シケて大雨で出船中止で情報無し!


この

「雨の真水」

浅場に影響無い訳は無いので

どうなる事やら……
( ´•ω•)ウーム




出船!

すぐにスローダウン、朝イチから名島打ってく様だ。




第1投!




……………………サワリ…………
無いよな?…………




朝イチでイカ寄る気配も無し


すかさず前後背後
手練の皆様の所作を見渡す!

巻いてない…………


今日は(も?)胃が痛くなるほどの
「達人手練」さん方
てんこ盛り乗船なので

朝イチで間を明けた
「スカ」
の流しなど考えられないのだが……



流し変え!二投目!


……………………………………………………

船長
「い〜や〜 ……こ〜れ〜……
だ〜めな日だわ〜……」



いやいや。

まだ朝イチ!ローライト!
二投目よ!(笑)

まだ「宣言」早過ぎじゃね⁉️(笑)

しばし探索探索

たまに止まって運良けりゃポツリとな



最初 名島沖で固まってた葉山船団も徐々にバラけて見えなくなった


名島回りをじっくり丹念に見て回るも
中々手応えある流しに当たらず

浅場らしいオラオララッシュは無いまま

9時半頃過ぎ?20杯チョイ


見渡せば名島回りはこの船だけになったかなと思った矢先



船長まさかの名島を見切り一路西へ!





鎌倉沖?その西?


スローダウン 


なんとまあ
他の葉山船は皆コチラに来てたのね!



じっくり探索後 投入!



触るけどぉ〜……………………

 
んーーまあ〜〜どーなの……
( ´•ω•)イマイチ



船長
「あ~〜、ゴメンだめだわ
〜〜俺今日全然良い反応当てれてね〜わ……!」




イヤ、そこは言わなくても(笑)



大丈夫!大丈夫!


あ~なんとかするよ!
( • ̀ω•́ )✧
あ~なんとかするさ!
( • ̀ω•́ )✧




…………多分他の誰かが
( °∀°)笑




投げ込んだ仕掛けが手前に来たタイミングで

イカ寄ってる気配!


よし来る来る来る来る来るぞ!


サワリ!サワリ!サワリ!

乗った!乗った!乗った!
( °∀°)ヤター

オラオラオラ……!



……んー、…………

釣れるけれども…………アタるけれども……



掛からん!

もうちょい乗っていいだろこの感じ

何かしらバシっとハマッて無いんだろな……




「はい上げて!」
のタイミングでスッテでは無く仕掛けごと交換してみる




そしたらね!

たまたま組み込んだスッテが当たったようで!


連チャン連チャン


ほーれ連チャン( °∀°)


連チャン連チャン


ほーれ連チャン( °∀°)




えー


以降はこのまま


このエリアで最後まで






沖上がり





スッテのカラーやローテーションにはなるべくこだわりを持たないように心掛けていますが



今回は偏りましたね



現場で釣りしてる最中は

「アタリスッテ見つけた!」
( °∀°)


って思ってましたが

冷静になったみれば他の要素、要因もあったような気もしますね




60杯くらいはこのスッテでした







何はともあれ


最初は諦めムードの船中を
良い群れ当てて盛り上げて頂いた船長





……お疲れ様でした!
( • ̀ω•́ )✧






では     良い釣りを











































最新の画像もっと見る