チャイニーズ風水ラブ

お水取りの場所案内、パワースポット案内、風水の実例集、占いなど盛りだくさんの内容を無料でお届け❕

2024/6/17~6/30の運勢

2024-06-13 | 無料週占い

新規友だち追加で無料占いクーポンお届け!

金運・恋愛運・仕事運の中からお好きなものをお選びください

 

先ずは涼しげな写真から

山梨県の昇仙峡です

関東地方は梅雨をすっ飛ばして真夏の陽気が訪れたり

遅れて梅雨がやってきそうな気配

急な暑さで自分では正確に暑いのか、そうでもないのかの判断に自信がなくて部屋の温度計を確認しながら窓を開けたり服装を調整したりしています

きっと多くのご家庭で似たような状況と思います

今回のご案内でいよいよ6月も終わり

夏休みが目の前ですね

週明けの6/17~6/18はちょっと問題がありそうですが6/19は安定しています

一部の生年月日の方にとっては良くなさそうですがそれでも許容範囲と言えるでしょう

6/20は大人しく過ごしたい日

屋外での活動はお仕事でも娯楽でも気を付けて過ごす必要があるでしょう

6/21は夏至

1年のうちで日照時間が一番長い日です

とはいえ、曇って居たり雨だったら実感できなさそう

6/22~6/24までは平均点を少し下回りそうな日です

6/22は満月ですのでパワーストーンをお持ちの方は月光に充ててください

6/25~6/26は安定した日々

お仕事や家事が溜まっている方々はこの両日にある程度片付けるとよさそう

6/27~6/30は何かしらのお邪魔な運勢がやってきます

6/29は夏至を迎えたばかりなのに

暦の上ではもう冬への第一歩の日

年末に思いをはせて過ごしてみるとよさそうです

 

インスタグラムはこちら


220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ

最後まで読んでいただきありがとうございます

安全で穏やかな2週間になりますように


お水取りご案内付きパワースポット一覧

2024-06-06 | お水取り

公式LINEアカウント友だち追加でご相談1回無料クーポン配信中

古くなっているご案内もあるかも知れません。お水取りに行く前に、ご自身で改めて確認してから行くようにしてください

一部観光案内やお水の無い寺社仏閣も含まれています

注意事項

記事発表当時の割引やサービスなどは既に殆どが終了しております。最新の割引情報などは公式LINEアカウントにて随時ご案内しております。友だち追加の上、ご確認ください

商用目的での記事の引用や写真の流用や転用、一部または全部のコピーペーストなどはご遠慮ください。全ての版権や肖像権、映像権、知的財産権他チャイニーズラブに帰属しております。無断引用には法的処置を取らせていただくこともあります

<北海道>

暑寒山麓の伏流水 麗峰湧水 十勝岳連峰引用水 羊蹄山の湧き水   

<福島県>

大塩天然炭酸水    

<茨城県>

筑波山神社 筑波山(ご神体) 筑波山(白蛇弁天) 御岩神社#1 御岩神社#2 大杉神社 鹿島神宮#1 鹿島神宮#2           

<栃木県>

輪王寺#1 輪王寺#2 日光二荒山神社#1 日光二荒山神社#2 日光二荒山神社#3 東照宮 大室高龗神社#1 大室高龗神社#2

<埼玉県>

武蔵一之宮氷川神社#1 武蔵一之宮氷川神社#2 高麗神社 水天宮(高麗神社) 三峰神社#1 三峰神社#2 宝登山神社#1 宝登山神社#2 宝登山神社#3 岩槻・久伊豆神社#1 岩槻・久伊豆神社#2             

<千葉県>

千葉神社 八剱八幡神社 遠見岬神社 鳴海神社 猿田神社#1 猿田神社#2 犬吠埼 石尊神社 満願寺 神野寺 志駒不動様の霊水    

<東京都>

玉姫稲荷神社#1 玉姫稲荷神社#2 大宮八幡宮 明治神宮 深川不動堂 池尻稲荷神社 将門の首塚 今戸神社 多摩川浅間神社 浅草寺 馬橋稲荷神社 阿佐ヶ谷神明宮 九品仏 帝釈天 武蔵御岳神社             

  

<神奈川県>

伊勢原大神宮 老馬鍛冶山不動尊 総持寺#1 総持寺#2 師岡熊野神社(サッカー神社) 海南神社#1 海南神社#2 大山阿夫利神社#1 大山阿夫利神社#2 寒川神社#1 寒川神社#2 寒川神社#3 寒川神社#4 関帝廟 媽祖廟 座間神社 長谷寺#1 長谷寺#2 川崎大師 高来神社   

<山梨県>

武田神社#1 武田神社#2 武田神社#3 金櫻神社 甲斐一の宮浅間神社#1 甲斐一の宮浅間神社#2 甲斐一の宮浅間神社#3    

<静岡県>

白濱神社#1 白濱神社#2 白濱神社(海岸鳥居) 富士六所浅間神社 富士山本宮浅間大社   

<愛知県>

熱田神宮#1 熱田神宮#2 

<京都府>

鈴虫寺    

<兵庫県>

柿本神社

<三重県>

二見興玉神社#1 二見興玉神社#2 伊勢神宮(外宮) おかげ横丁 伊勢神宮(内宮) 金剛證寺  伊勢神宮正式参拝                       

<和歌山県>

飛瀧神社&花窟神社 熊野那智大社#1 熊野那智大社#2 熊野古道#1 熊野古道#2 熊野古道#3 熊野古道#4 熊野古道#5 高野山(英語) 熊野三山#1 熊野三山#2     

<島根県>

出雲大社#1 出雲大社#2 出雲大社#3 

<広島県>

弥山#1(厳島神社) 弥山#2(霊火堂)  

<福岡県>

櫛田神社    

<長崎県>

四次元パーラーあんでるせん   

<熊本県>

出水神社 加藤神社  神龍八大龍王神社 南阿蘇白川水源 幣立神社         

最後まで読んでいただきありがとうございます

こちらのご案内は随時アップデートしていきます

ほぼ毎日アップのインスタは

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ


櫛田神社 ご神水・ご神砂 ~福岡県~

2024-06-06 | お水取り

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

 

博多祇園山笠で有名な福岡県福岡市博多区にある櫛田神社のご案内です

博多祇園山笠は有名なのでご存知の方も多いと思いますが

毎年7月上旬~中旬にかけて行われるお祭りです

ユネスコ無形文化遺産にも登録されているとのことで

雅ながらもなかなか荒々しい一面もあります

アクセスは地下鉄の櫛田神社前駅が最寄り駅です

福岡駅からは地下鉄七隈線

駅に着いたら3番出口の方へ

正門は別にありますが駅からはこちらの南門が近いです

正門はこちら

拝殿

拝殿向かって右側手前のとても目立つところに御神水があります

残念ながら現在は飲用はお勧めされていませんでした

ご神砂はこちら

立派な銀杏の木

広さはそんなにありませんが境内には見どころいっぱい

飾り山も展示されています

お時間ある方は天神や中州など観光スポットもいっぱいあるので

一度行かれてみてください

 

他のパワースポットはここをぽち

 

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ


2024/6/3~6/16の運勢

2024-05-30 | 無料週占い

新規友だち追加で無料占いクーポンお届け!

金運・恋愛運・仕事運の中からお好きなものをお選びください

 

いよいよ北海道を除き梅雨シーズンの到来ですね

5月末に九州出張に行った際も既に

曇りでジト~ッとした気候でした

取引際の方とご一緒した視察出張でしたが中洲川端とかいうところにある

レストランで湿気を振り払うべく博多料理を食べに行ったときの写真です

AI加工してあります。。すごい。。こんなになるんですね

黒い髪の方が私ですが、

二人ともかなり似ていません

さて、週明けの6/3は生年月日によってはあまり楽しくない日になる方も一定数いらっしゃると思います

安全のために生年月日に関係なく6/3、6/5、6/6 は大人しく過ごされると良いと思います

暦の上では6/5から6月に入り、6日は新月です

パワーストーンをお持ちの方は浄化してみて

少し難しい運勢でもいつも通り、仕事や家事、勉強にスポーツなど淡々とこなされると良いでしょう

闘病中の方は上記の日には出来れば通院などを避けた方が良いと思います

入院中や既に決まっている予定であれば無理にずらす必要はありませんが

思ったより待ち時間が長くて、ぐったり。などはあるかもしれません

6/4、6/7~6/9は平均点の日々になりそう

6/7は特に安定している日ですので、何か大切な予定を入れると良いと思います

6/10~6/12、6/15~6/16は何かしら吉運を邪魔するお邪魔な運勢が巡ってきます

過度に気にすることなくその日その日にできることに対応なさると良いでしょう

6/13~6/14は平均点を取り戻せそうな日々です

たまっていたお仕事などを片付けるのには最適です

気圧の変化や湿度の高さで体調不良になる方は

エアコンのドライ機能など使って乗り切っていきましょうね

 

インスタグラムはこちら


220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ

最後まで読んでいただきありがとうございます

安全で穏やかな2週間になりますように


羊蹄山の湧き水 ~北海道~

2024-05-23 | お水取り

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

 

北海道とか、山がいっぱいあるところは

湧水の宝庫ですよね

湧水と書いて、「ユウスイ」と読みますが

羊蹄山の湧き水は「ワキミズ」という表示です

こちらが羊蹄山

成層火山と言う活火山扱いなので

富士山のように遠目から見ても

岩がゴツゴツした感じです

高山植物が茂っている一帯も有りますが、岩肌の方が目立ちます

近辺の大まかな地図はこちら

地図に記載されている湧き水の里はこちら

取水口はホースが繋がれていて汲みやすいです

お水取りの日ではなくても多くの人が汲みに来ています

外国人観光客に大人気のニセコのそばといえばそば。。

北海道は広いですから「そば」と言っても移動にはそれなりの時間がかかります

同じく道南には

バタークッキーで有名なトラピスト修道院(男子修道院)と

名前が似ていますが別物の女子修道院のトラピスチヌ修道院があります

トラピスチヌ修道院(バタークッキーが無くて天使園が有名)な方は函館空港からのアクセスが便利ですが

バタークッキーや飴が販売されているトラピスト修道院は

函館市のお隣の北斗市にあります

隣の市とは言っても少し距離がありますが、

本州や他の地域から北海道へ行かれた際はせっかくだから

お水取りだけではなく両方の修道院へも行かれてみると良いと思います

宗教に興味が全くない方でも

素晴らしく手入れされた天使園や杉並木は圧巻です!

思わず感動しちゃいますよ

 

他のパワースポットはここをぽち

 

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ


2024/5/20~6/2の運勢

2024-05-16 | 無料週占い

新規友だち追加で無料占いクーポンお届け!

金運・恋愛運・仕事運の中からお好きなものをお選びください

今年の春は雨が多いですね

雨と寒さが苦手な私は空に向かって文句の一つも言いたくなりますが

自然は正直

雨が続いても、初夏の花である薔薇が咲き誇っています

青空の下に咲く薔薇だったらもっと美しく見えたと思いますが残念ながらこの日は雨がザーザー降りの日でした

ゴールデンウィークが終わって2週間程度経過し、「退職代行サービス」を利用する人の数も少し減ってきた頃でしょうか?

何とか辞めずに頑張っていた方、5/20の週はほぼ安定した日々が続きそうです

5/22水曜日と5/26日曜日は少し注意の日ですがそれ以外は大きな凶作用も感じずに過ごすことが出来そうです

5/23満月の日は人によっては何かの関係が切れる方がいるかも知れません

それが腐れ縁や悪縁であったのなら今はつらくても由としましょう

5/25は愛情にとても良い日

一人でも自然を愛でるなどして心に栄養を補充して翌週に備えましょう

5月最後の週である5/27~は連日些細なイライラが続く可能性がります

週末の6/1、6/2は安定していて問題なさそうですので

27日~31日までは意識して丁寧に過ごすようになさるのが正解

5/30は気持が高揚して何かを新しく始めたり、購入したりする方もいそうですが

予算の範囲内での消費活動にしないと損失運がやってきそう

無理の無い程度のお買い物などにとどめてください

 

インスタグラムはこちら


220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ

最後まで読んでいただきありがとうございます

安全で穏やかな2週間になりますように


久々の再会です

2024-05-09 | 風水マメ知識&etc..

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

 

以前長い間暮らしていた国から

一時帰国なさった方と久々の再開を目黒で果たしたお話です

お土産頂いてしまいました↓

 

お目にかかったのは目黒区の自由が丘

都市部では再開発の真っただ中

渋谷や下北沢、東京駅周辺、横浜駅などは良く知られていますが

自由が丘駅前も取り壊しに新規建設に。。と、

忙しい場所になっています

以前からご案内しているように2024年から

20才代~30才代前半の女性の年へとなりましたし

商業施設が更に充実しそうな雰囲気です

オフィス物件以外は新しくオープンするお店の殆どが

女性向けだと思います

一緒にごはんを食べたお店は都内や横浜に複数の店舗があるイタリアンレストラン

以前は店舗数も多かったと思いますが今は8店のみのようです

以前から通っている自由が丘店は無事

ある程度大人世代の人が通いやすい場所は閉店せずに残っているようです

これも2024年からの「9」の時代の影響でしょうか

お邪魔したのはパイが有名なお店です

単品注文の時はとにかく先にこれを頼んでおかないと

凄く時間がかかるので、要注意

食べ終わってからデザートで。と、注文すると

出てくるまでに20分以上かかります

この日はコースだったので他にも色々

どっしりしたスペアリブも有名ですが

ランチコースでは一口大に切られたものが出てきました

これはこれで食べやすいので助かります

雨模様でしたが梅雨の様な蒸し暑さだったのでアイスコーヒー

久々に現地のお話をシェアできて楽しい時間でした

ショックだったのはサンフランシスコやシリコンバレーの治安が

劇的に悪化していたこと

住んでいたころから日本に比べればそれなりに防犯対策をして緊張感をもって過ごしていましたが

今は緊張感を持つよりも諦め感を持たないと現地での生活は難しそう

久々にめぐってきた女性の時代なのですから

どの国も女性が住みやすい場所にした方が

国としては発展すると思うのですが・・

北米にお住いの大人世代の女子で

「アメリカは住みにくいなぁ」と思っている方がいたら

是非、日本に来て活躍して欲しいと思います

 

インスタグラムはこちら

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ


2024/5/6~5/19の運勢

2024-05-02 | 無料週占い

新規友だち追加で無料占いクーポンお届け!

金運・恋愛運・仕事運の中からお好きなものをお選びください

 

桜も終わり青葉が美しい季節になりました

週明け月曜日の5/6はゴールデンウィーク最終日ですね

お昼ごろに怪我をしやすい運勢がやってきますので、

外で過ごされる予定がある方は怪我をしないように丁寧な行動がお勧めです

たっぷり休んだ後の初出社日である5/7は電車の遅延などがありそう

新入社員の方、あまり落ち込まずに

「これが噂に聞く通勤ラッシュか。。」くらいの気持ちで過ごしていきましょう

5/8は新月

運勢的にも落ち着きを取り戻しますのでパワーストーンをお持ちの方は是非、浄化作業をしてください

5/9~5/13までは平均点の日々ですが

5/10だけ少し注意。丁寧に過ごしましょう

5/12は母の日ですね

同居している方、別居している方、仲良くしている方、距離を取っている方、いろいろな母と子供の関係があると思います

商業ベースに乗せられて高価なものをプレゼントしなくても感謝のことばをプレゼントするだけでも喜んでくれると思います

品物や食事をプレゼントする予定の方はご自身の予算に合わせて選んでみてください

5/13月曜日は恋愛に良さそうな日 全体的に運勢も安定しているので溜まった仕事や勉強、家事など月曜日中に片づけるつもりでエンジンをかけてみてください

5/14~5/19は連日にわたり何かしら吉運を邪魔する運勢が巡ってきます

普段通りに過ごしていれば大きな問題にはならないと思いますので

変わったことをせずに淡々と過ごしていきましょう

 

インスタグラムはこちら


220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ

最後まで読んでいただきありがとうございます

安全で穏やかな2週間になりますように


二十四節季 晴明の頃

2024-04-25 | 風水マメ知識&etc..

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

 

前回、啓蟄の頃に作成したものをご案内させていただきましたが

今回は4月の晴明の時期にも懲りずに参加した時のご案内です

「万物発して潔なれば、此芽は何の草としれるなり」というように

緑がたくさん出てくる時期。といったところでしょうか

今回は「富貴」と「藤波」

きれいなのはもちろん先生作

向かって左のピンクが牡丹を表す「富貴」

右の薄紫のが「藤波」です

餡玉はいつものように先生が準備してくださっています

なので、自作分の見た目は悪くても味は大丈夫です

先生、牡丹作成中

茶筅みたいなので葉脈ならぬ花脈をつけていきます

先生のはザ・牡丹!と言う感じですが

私のはふっくらとならず薔薇か何か他の花っぽくなりました

もっと花弁が閉じていて、花びらがしっかり分かれていた方が牡丹っぽくなるんですけどね

続いては藤波を作成中の先生

横に入っている線はこんな道具を使ってつけていきました

先生のはぷっくりしていてかわいらしいのですが

私のは平べったい

もっと中心あたりがせりあがっているような形が理想です

何はともあれ先生に点てて頂いたお茶と一緒に実食

予習が出来ないので毎回ぶつけ本番

うまくなる気がしません・・が、

前回の桜の形のお菓子よりはすこ~しはマシになったかも。と、

思いたいです

次は立夏または小満のころ

立夏は今の暦では今年は5/5ですが、旧暦の5/5は今の暦の6/10

たしかに6月上旬だと「夏」っていう字が入っていても違和感ありませんね

 

 

インスタグラムはこちら

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ


2024/4/22~5/5の運勢

2024-04-18 | 無料週占い

新規友だち追加で無料占いクーポンお届け!

金運・恋愛運・仕事運の中からお好きなものをお選びください

桜もほとんどの地域で葉桜

ツツジが既に咲いていますね

週明けの4/22はまあまあ落ち着いた運勢です

新入生や新入社員の方も必要以上に緊張することなく過ごせそうです

4/23~4/25は生年月日や性別に関係なく丁寧に過ごしたい日々

4/23は貴重品の扱いに注意し、4/24の満月の日は怪我や電車の遅延に注意。少しだけ時間に余裕を持った行動を心がけると焦らずに済みそうです

4/25は学校や仕事が終わったら真っすぐ帰宅がお勧め

寄り道してストレス発散より家でゲームでも、TVでも、ぼーっとするのでも、した方が気持ちが休まりそうです

4/26~4/27は生年月日により運勢が分かれますが、大きな凶事はなさそうです

4/27~ゴールデンウィークが開始の方もいらっしゃると思いますが、旅行や外出は4/30がお勧め

4/28は少し難しい日ですし、4/29も人によっては凶です

4/30~5/3は平均点の日々になりそうですが5/4は特に予定が無ければ家でのんびり過ごした方が正解です

5/5はすでに立夏

夏の到来とされる日 気持ち的に昂りそうな日ですが予算を超えた消費はお勧めしません

 

 

インスタグラムはこちら


220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ

最後まで読んでいただきありがとうございます

安全で穏やかな2週間になりますように