チャイニーズ風水ラブ

お水取りの場所案内、パワースポット案内、風水の実例集、占いなど盛りだくさんの内容を無料でお届け❕

久々の再会です

2024-05-09 | 風水マメ知識&etc..

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

 

以前長い間暮らしていた国から

一時帰国なさった方と久々の再開を目黒で果たしたお話です

お土産頂いてしまいました↓

 

お目にかかったのは目黒区の自由が丘

都市部では再開発の真っただ中

渋谷や下北沢、東京駅周辺、横浜駅などは良く知られていますが

自由が丘駅前も取り壊しに新規建設に。。と、

忙しい場所になっています

以前からご案内しているように2024年から

20才代~30才代前半の女性の年へとなりましたし

商業施設が更に充実しそうな雰囲気です

オフィス物件以外は新しくオープンするお店の殆どが

女性向けだと思います

一緒にごはんを食べたお店は都内や横浜に複数の店舗があるイタリアンレストラン

以前は店舗数も多かったと思いますが今は8店のみのようです

以前から通っている自由が丘店は無事

ある程度大人世代の人が通いやすい場所は閉店せずに残っているようです

これも2024年からの「9」の時代の影響でしょうか

お邪魔したのはパイが有名なお店です

単品注文の時はとにかく先にこれを頼んでおかないと

凄く時間がかかるので、要注意

食べ終わってからデザートで。と、注文すると

出てくるまでに20分以上かかります

この日はコースだったので他にも色々

どっしりしたスペアリブも有名ですが

ランチコースでは一口大に切られたものが出てきました

これはこれで食べやすいので助かります

雨模様でしたが梅雨の様な蒸し暑さだったのでアイスコーヒー

久々に現地のお話をシェアできて楽しい時間でした

ショックだったのはサンフランシスコやシリコンバレーの治安が

劇的に悪化していたこと

住んでいたころから日本に比べればそれなりに防犯対策をして緊張感をもって過ごしていましたが

今は緊張感を持つよりも諦め感を持たないと現地での生活は難しそう

久々にめぐってきた女性の時代なのですから

どの国も女性が住みやすい場所にした方が

国としては発展すると思うのですが・・

北米にお住いの大人世代の女子で

「アメリカは住みにくいなぁ」と思っている方がいたら

是非、日本に来て活躍して欲しいと思います

 

インスタグラムはこちら

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。