知的デタラメLIFEのススメ。

【精神の自由さからくるデタラメこそが真の芸術である】 本気でデタラメに生きる為に必要なコト、モノ、あらゆる情報をテキトーな角度でお伝えしてゆく、 野性味溢れる日常ブログ? (´Д` )

オススメの逸品【夏の寝苦しい夜に(デブ限定)】

お久しぶりです。

ダイです。  

どーも




季節問わず、クルマの窓を曇らせたら日本一。

常に暑い男、ダイです。


で、久々の更新のため、今日は

リハビリ投稿ということで。


(*´艸`*)




そもそも夏は終わりましたが、

本来、真夏にすべき投稿で季節感がありませんので

あしからず。(・∀・)







さて、

我が家はカミさんが極度の寒がりのため、夜の自宅寝室はMAX暑いを通り越して

フィンランドのサウナばりに








熱いです。







これは対策しないとそれこそ寝室で焼死すると思い、





昨年、最強のアイテムであろう

冷え冷えマッを購入しました。











じゃん




















IMG 3428 













雪の結晶がデザインされているあたり
相当の冷え冷え力
期待出来ます。







これで「あの灼然寝室サウナ地獄から開放される!」と、
期待で胸を膨らませ試してみたところ、、、





  

「部屋とワイシャツと私」ならぬ

「汗とビニール地と私」がピタピタ触れ合って







むしろ





















不快。 
 (ヽ´ω`)







トリセツを解読しようと見てみると、


そこには




テクノロジー満載です。






涼しくないのはオマエのせいだ、と言わんばかりの


放熱効果の仕組みが。
今日の科学力の集大成デス。







IMG 3429 

どう見ても、
俺から吸収した熱を、
俺の周囲に放ってるように
しか見えないのですが
気のせいです。(ヽ´ω`)




暑すぎる俺の特殊体質のせいにしろ、冷え冷えの実感が全く持てないため、

広告代理店出身の僕は、営業で鍛えた

中途半端なクリエイティブ思考


ある秘策を考案、実践してみました。







既存のテクノロジーを応用し、

想像を遥かに超える冷却効果が期待できる

R&Dの皆様も驚きを隠せない秘策、それは…













じゃん














IMGP4594
冷凍。






大胆過ぎるプロジェクト。

冷凍庫の魚やら肉やら、全てを覆い隠すこの迫力。

冷凍庫の冷却効率すら下げる攻撃的なアイデアです。








「液化することで吸収・放熱」する。

その仕組みを敢えて「冷凍」する事で放棄。

そう、完全放棄デス。






本来のテクノロジーを全く機能させない、
その新しく且つ強気なアイデアは




画期的です。








そして、その効果たるや





















凍死級。

マジで。【良い子は決してマネしないで下さい。暑すぎるデブ限定です。】











【暑いと熱いと寒い】を完全凌駕。




「寝るな、寝たら死ぬぞ!」


と相棒が今にも語りかけてくる、そんなエベレスト登頂なひととき。






IMGP4595 
 凍ってバリバリです。




実は、本当に寝苦しい夜にぴったりなんです。

寒いわ寝れるわ、一挙両得。

常に熱いデブには正直ピッタリ。冷房代も節約です。


生命力や免疫力もアップ。日本刀製作過程に似ていますね。

熱して冷やして。そして強くなる。









 来年は

このアナログなテクノロジーを更に応用し、冷え冷えマットで


















上下、挟む。



(`・∀・´)エッヘン!!



という更なる冷却&睡魔を催す人体実験を敢行してみたいと

思う、そんな秋の始まりです。



(/ω\)イヤン




デタラメに生きるということは楽しい事ですねー


けど、本当に毎日コレで寝れましたよ(マジ)




では、また!


(/ω\)イヤン





 注:このマット、普通の人が普通に使ったらちゃんと快適だと思われます(・∀・)