個人事業主妊婦の産休はもう少し先… | 初婚×再婚(子連れ無し)家族【現在40才.5人目出産】

初婚×再婚(子連れ無し)家族【現在40才.5人目出産】

旦那38歳 長女15歳・次女9歳
(前夫...21歳♂・19歳♀)
19年7月 妊活開始
20年5月 9週心拍確認後流産・10月 化学流産
21年2月 化学流産・ 12月 化学流産
22年9月 化学流産
23年10月 妊娠確定【予定日6/17 男児】→6/12出産
*全て自然妊娠*

妊娠34週を迎えました🤰


チカラ強い胎動やしゃっくりの動きが

愛おしくてたまりませんほんわか飛び出すハートキューン


トツキトオカアプリで



とメッセージが出てきましたが

産休育休手当が無い個人事業主の私は

35週まで働く予定を組んでいるので

あと2週間頑張らないと…



産休に入ってからも子供達のイベントが多く

36週0日→修学旅行(長女)

37週5日→運動会(次女)

39週1日→社会見学で弁当作り(次女)

39週5日→土曜参観(長女)

と予定が沢山入ってます泣き笑い


過去の出産が


予定日超過2回

予定日前日2回


なので、

長女の土曜参観も行けるかも??


出来れば運動会が終わったら

早めに産まれてきて欲しいので


運動会の翌日に

神戸元町中華街の食べ歩きをする予定ニコニコ


あとは

三陰交(ツボ)にお灸

陣痛を促すヨガポーズ

乳頭マッサージ

家中の掃除

を頑張ろうと思ってます