理解してない理由が解かる | めーの戯言

めーの戯言

スキルス胃がんステージⅣの私の備忘録

おはようございます♪

 

今日はサポーティブケア学会のボランティア活動に行って来ます。

ぴあナースの仲間の発表や、

参加もあるようなので、

リアルで会えるのが楽しみです。

 

はんぶんごはんプロジェクトと絵本会 あったか のお知らせ 

はんぶんごはんプロジェクトと絵本会 あったか の概要です。

希望の会のオンライン絵本会 あったか の、

来月は6月13日20時からの開催となります。

会員さん以外でも参加可能です。

お申込みはこちらです。

お待ちしております。

 

  GWに

コロナ禍明けから1年。

みんな思い思いの場所に行ってさ、

楽しんできたってお土産貰いました。

有難いよね。

 

  判ってない

7日のお留守番。

トイレは失敗しなくて良かったけど、

帰って来たら姿が無いポーン

 

慌てて探したら、ベランダにいました汗うさぎ

「もう帰って来るかと思って、見てた」

だって。

 

そこから見る方向からは、

帰って来ない@めー。

 

何回も説明しているのにねアセアセ

その日のゆうごはん。

 

餃子としゅうまいが美味しいって、

パクパクと生ビールも毎日ゴクゴクです。

 

良く食べて、良く飲むなぁ~と思いました。

 

やっぱり 

実母の病気はアルツハイマー病でした。

 

数年前から少しづつおかしいとは思っていましたが、

病状と実母の行動が全て一致しており、

そうなんだと思いました。

 

これからは、

地域包括医療のお世話になりながら、

今後の事を考えないといけないと思いました。

 

何で実母がえーん

って思えない位、

みんなにいっぱい迷惑かけたのに、

もともと頑固な性格もあって、

可愛がられないんだよねムキー

と、

思いました。

 

 

認定NPO法人 希望の会

折花チャンネル