ボーっとするのはどこがいい? ブログネタ:ボーっとするのはどこがいい? 参加中


お風呂です笑う
お気に入りのバスソルトとアロマオイルを入れて、ゆっくりと半身浴……至福Wハート
でも子どもが小さいので今はなかなか難しいのがちょっと悲しい。


次女が風邪であまりよく寝なかったりでブログ更新がなかなかできませんでしたショック

20150212ディナー


一昨日のディナー。
アクアパッツァの残りスープでパスタ。

ファルファッレのスープパスタ
宝石紫スープパスタ * Jars


ファルファッレは蝶々の形が可愛らしくって好き蝶々

メバルとしじみの出汁が深みを出してくれて美味しい~Wハート
エリンギ、百合根、ドライトマト、ケッパー、ブラックオリーブ。
百合根の甘みがアクセントになっていいねと主人も気に入ってくれました。

長ネギと海藻の胡麻マスタード和え
宝石紫長ネギと海藻の胡麻マスタード和え * sghr


蒸した長ネギとわかめ、寒天。
白練り胡麻、マスタード、ごま油で和えました。
和にも洋にも合いそう。

レンコンの柚子胡椒炒め
宝石紫レンコンの柚子胡椒炒め * Jars


レンコンを炒めて柚子胡椒&醤油で味付け。
粗く刻んだミックスナッツと水で戻したクコの実も絡めて。
同じく和洋共に使えそう。

こちらは今井洋子さんのレシピです。

きょうは、野菜ビストロ!: 作り置き&ほったらかしレシピで、かんたん美味しい!/河出書房新社

¥1,620
Amazon.co.jp

ごちそうさまでしたーcat*