秋の長雨の隙間。

image

来る日も来る日も雨で、今年はなんなんなんなんでしょう。いぬ泣かせな秋の長雨です。もしくは、いぬとの散歩を日々の支えにしてるかいぬしさん泣かせ。はぅ。


  ☆ ☆ ☆


そんな小糠家に何日ぶりかに雨の降っていない朝がやってきました!!かなりどんよりした曇りですけども、オッケーです。


image

しかも土曜日♪ 散歩♪散歩♪


今日はどちらまで?

image

(ドッグランにいってきますた((♪))((♪)) )


そう、久々のドッグランから出てきたところを直撃取材です。

そして、曇りの方が白い犬は可愛く撮れます♪


で、どうですたか?

image

(たのすかったっす。)


image

(ぁ、どうもこんにつわ。)

取材中にも通行人の方に目配せで挨拶するこぬたん。


image

(で、かいぬしさん・・・。取材はほどほどにして、次行かない?)


はっ、、、(うちのかいぬしさんカワイ〜♪ 萌え♪) とか思ってます?

その、ま、な、ざ、し。照れる。


  ☆ ☆ ☆


駒沢公園をグルッと半分回って「円形花壇」にやってきました。


よいしょっと、ベンチに座って休憩。


image

(休憩しなくてもいいよ、別に。)

いぬは別に疲れてないんだけど、かいぬしさんが疲れたのと、そして〜並んで座った時の景色が絶景なので休憩したいのです。


では、並んで座った時の景色をどうぞ。


image

後頭部。


image

耳の後ろのサワサワ〜♪


image

横顔。


image

反対の横顔。


いぬと仲良くなるとこんな風にベンチで語り合ったりできます。

人間が犬と仲良くなるにはちょっとコツがいります。ご自分のわんわんともっと仲良くなりたい飼い主さんは、お近くのわんわんトレーナーさんにご相談するのがよいでしょう。


  ☆ ☆ ☆


いぬに見とれていたかいぬしさんですが、ふと我に帰るとあたりは彼岸花がたくさん咲いていました。


image


ちょと降りてみようかな。


image

犬と暮らすようになって、その命はにんげんに比べて短いことを考えたとき、ひとつひとつの季節を一緒に満喫することが大切と思う今日この頃です。


image

(こんにつわ・・・((♪)) )

こぬたんは、いつも素直に季節と向き合って満喫。腰が幾分引けてますけども・・・


  ☆ ☆ ☆


のんびりお散歩を楽しんで帰宅後、大満足でくつろいでいたら、またしてもザーッと雨が降り出しました。


危なかったねえ。


image

ツン♪ツン♪


そろそろお洗濯をお天道様の下に干したいわ・・・。


おしまい。

25 September 2016 ·

こぬかについて

小糠さんはだいたい2014年6月下旬生まれ。3ヶ月位の時に沖縄の海岸で兄妹5匹組で保護されました。飛行機に乗って一路東京へ。 2014年11月から東京のとあるおうちの犬になりました。その後の暮らしぶりをすごく大雑把にお伝えしています。

アーカイプはこちら
Facebookページはこちら
かいぬしさんがリンクバナー作ってました。

320x120px

468x120px
コメント欄について

じゃ、歌うよ。

♪ 元は野良の仔、雑種です。優しい人たちに保護されて、その手のリレーに乗っかって、やってきちゃったTOKYO CITY。

♪ バッグで背負えない中型犬、一度抱っこしてみれば、ずっしり感と、ポカポカ体温。あなたは虜になるでしょう。

♪ わんことの暮らし、想像しているそこのYOU、奇想天外雑種の笑顔、中型犬の存在感、ドッグトレーニングの面白さ、小糠をモデルに妄想OK。

もしもわんこと暮らすなら♪
もしもわんこと暮らすなら♪



というわけで、妄想のお手伝いをしたい”ひとりといっぴき”のブログです。 妄想から生まれた想像力が、読者が将来出会うかもしれないわんこを笑顔にする出来事につながれば嬉しいと思っているのです。

▽・ェ・▽人(*´_`*) ィェィ

犬との暮らしランキング

I Follow