NIKKA Session を飲む | 応様と私の魅酒乱

応様と私の魅酒乱

不良オヤジの備忘録と回想 サケ・旨いもん・本・映画・トリ

 ニッカセッション、43%。年数表示なし。

 混ぜたモルトの銘柄は明らかにされてないが、スコティッシュとジャパニーズのモルトがブレンドしたあるという。

 

 ニッカだから、宮城峡の竹鶴と創業者が修行したスコットランドのどこかのモルトが使われているのかもしれない。

 グレーンウィスキーは使われていないようだ。

 

 なかなか個性的な味わいで、ロックでよしストレートでよしである。

 4000円台という価格は気軽に手が出るものではないが、サントリーの青などと並べてバックバーを飾ってみたい。

 

 

  pen: Graf von Faber-Castell MACASSAR

  ink: Graf von Faber-Castell Carbon BLACK

  glass: JOHNNIE WALKER