おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

ワンコ服《袖や首回りの処理の仕方》*24時間テレビのあのTシャツリメイク*

2024-05-13 16:03:33 | ワンコと犬服
前にリサイクルショップで
ほぼ新品のあのTシャツを見つけて
買ってきてあったんです。

それでワンコ服作りました。

これはLサイズで
友だちの愛犬ルルちゃん用


草間彌生さんと嵐の大野君デザインのTシャツ
カッコよかったですね^^

これの前身頃を使ってルルちゃん分を作り
後ろ身頃分でコハクのMサイズの服を作りました。

コハクの分・・・ドハデ( ̄▽ ̄;)

ちなみにルルちゃんは真っ白な毛色の子なので
ママと相談して、このTシャツにしたんです。

コハクは茶色いからねぇ(;^_^A

お腹側はこんな感じ

袖ぐりや首回り、裾の始末は
リブニットの生地を購入していて
それを5㎝幅とか4㎝幅とかに切って
二つ折りにして(アイロンでしっかり折る)
それを縫い付けています。

人間の服なら、くるむように縫うのでしょうけど
わんこ服はそこまで丁寧にしなくて大丈夫。
前に買った既製品のワンコ服がそういう仕上げだったので
「なんだ、これでいいのか」と、それをずっと真似しています。

身頃の生地の表側から
リブニットを添わせて縫い付けます。

ちょっと引っ張るように縫い付ければ
首回りや袖ぐりがダラーーンとしません。
その引っ張り具合は自分で何度かやれば会得できますヨ。

そしたら無駄な縫い代は切り取って

このままひっくり返して

一度この状態でアイロンをかけて
それから押さえ縫いします。

裾も袖ぐりも同じ方法です。
縫い始めの時と縫い終りの時を重ねて
少し斜めに縫い付けて処理するのがコツです。

というわけで
ルルちゃんの着画

るるママさんが喜んでくれました^^

コハクは


なんだかお猿さんみたいだ、って
オトーサンの感想、笑。


華やかな服は幸運を呼ぶのよ、って
誰だっけかな・・・褒めてくださいました(´∀`*)ウフフ

コハクの毛色はだんだん色が抜けて明るくなっています。
だから、あと2年くらいしたら
このTシャツが似合うようになるかも?カモカモ。。。


こないだ久しぶりに豚バラの塊で
簡単チャーシュー作りました。


作っておけば、何かと役に立って
また作ろう、ってことになりますね^^


いつも来てくださってありがとうございます♡

皆さま、良い一日をお過ごしくださいね^^

ポチっと押していただけると更新の励みになります。
よろしくお願いします💛

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿