ドッグマラソン@光が丘公園 | ワンコが教えてくれた幸せレッスン♪ワンランク上のペットライフを叶えるアニマルコミュニケーション!

ワンコが教えてくれた幸せレッスン♪ワンランク上のペットライフを叶えるアニマルコミュニケーション!

アニマルコミュニケーションとは動物と心を通わせること。
【ウチの子】と絆が深まるのはもちろん、
信頼される飼い主さんへと成長できます。
毎日を楽しく素敵に格上げしてみませんか?

こんにちは!
飼い主さんとペットさんの心の架け橋。

アニマル伝道師のむっちぃ。こと

田中むつこです。

 

動物さんたちの心の声や思いを通訳し、

言葉に換えて飼い主さんへお伝えしています。

 

田中むつこができるまで ⇒ プロフィール 

*****************************************

 

台風の影響で今日11/25(土)に延期になった

第7回ドッグマラソンin光が丘公園

 

 

とっても気持ちいい秋晴れ~~~!(*´ω`)

 

お出かけの時はお約束(笑)の

【待ちきれない~~~!早く~~!】の催促ほっくん。

 

ほく【なんなら俺が運転するけど?】

 

いやいや・・・
アクセルにもブレーキにも肢が届きませんぜ。( *´艸`)

 

会場の光が丘公園に到着し、受付。


400頭くらいのワンコさんたちがエントリーしてるんだって。

 

 

 

 

ざっくり小型・中型・大型のクラス分け。

時間差でスタートするです。

 

 

大型ワンコさんたちはやっぱり迫力あってカッコイイ!

 

 

私と北都がエントリーしたのは3kmコース。

1kmコースを3周します。

 

途中に給水所が設けられていて、

人もワンコさんもお水が飲めます。

 

なんと北都さん・・・

この給水所に用意されていたワンコさんのための

カップ(10個くらい)に入っている水を

全部味見しよった。(笑)

 

 

【これは、どんな味?】

【ん。お水♪】

【これは?】

【うん。同じ味。】

 

 

当たり前です。(笑)

 

 

給水所のスタッフさんも爆笑。

しかも3周した3回とも全部味見するんだもん。

ほっくん、お笑い街道まっしぐらです。

 

 

左:同じ3kmコースを走った【みくちゃん】

千葉から来たそうです。

パパさんと走って、かなりの好タイムでゴールしたらしい♪

とってもキュートなガールフレンドができてうれしいね。(*´ω`)

 

 

トライカラーのコギさん。

きれいに整ったプリケツが素敵です。


それを見つめる北都さん。(笑)

 

そして私の足に座って【充電ちぅ♪】

 

 

【完走したよ~。俺はもっと速く走れたけどね。

 むー!来年はもっとトレーニングがんばれよ~!】

 

 

いやっ!

来年は1kmコースにします。(/ω\)

 

 

 



■Alfheim ~光の妖精の国~■

【Alfheim】は
アール・ヴ・ヘイム(アルフェイム)と読みます。


アニマルコミュニケーション・アニマルヒーリングを
ご提供します。

http://alfheim2.jp

○個人セッション○
☆遠隔  ☆対面  ☆メール

こんな方にオススメです♪
☆ウチの子の病気でお困りの方

☆ウチの子の困った行動をなんとかしたい方

☆ウチの子とお別れした悲しみから抜け出したい方

他にもペットさんとの関係で

お悩み・聞きたいこと・伝えたいこと等

ご相談ください♪



○講座○
☆アニマルコミュニケーション体験会
☆アニマルコミュニケーション講座
☆アニマルコミュニケーター養成講座


こんな方にオススメです♪
☆動物さんと話す感覚を知りたい!
☆ホントに動物と話すことなんてできるの?
☆アニマルコミュニケーション後の変化を知りたい。
☆自分自身でウチの子とスムーズに
 コミュニケーションがとれるようになりたい!



 問い合わせる

 


ランキング 
ポチッ♪とお願いします。(*^_^*)