Juice=Juice植村卒業シングル、ビルボードの速報値で66,743枚。地味な数字だ… | オレンジの園に

オレンジの園に

2014年3月、某局で放送された
『55スペシャル』で
“モーニング娘。”に目覚める。
基本的に特定メンバーを
偏愛しないと心に決めているが、
“オレンジ”系には目がない。
2015年9月にライブ初参戦。
このブログは
娘。ライフの備忘録である…

 

◎Billboard JAPANシングル・セールス集計速報
(2024年5月13日~5月15日の集計)
1位『≪A≫BEGINNING』Aぇ! group(685,974枚)
2位『トウキョウ・ブラー/ナイモノラブ/おあいこ』Juice=Juice(66,743枚)
3位『五月雨 (Samidare)』&TEAM(33,693枚)
4位『Algorhythm』ITZY(25,586枚)
5位『SINGLE 1』[Alexandros](9,753枚)

 

オリコンの数字との“乖離”はなかなかのもので。

やっぱりカウントの方法が違うとこういうもんかね。

 

ま、このご時世

フィジカルでどうこう言っても仕方ないのだが

アイドルの場合は

いまだにCDが大きな指標。

旧ジャニさんのメジャーデビューは

やっぱり大きな数字でまとまるもんねぇ。

 

Juice=Juiceのこの枚数は

直近の他グループとの比較で言うと

アンジュルム『RED LINE/ライフ イズ ビューティフル!』

67,366枚とどっこいどっこいの数字。

植村の卒業シングルだってことを思えば

ちょっと寂しい数字だね。

 

これだと今週の“援軍”がよってたかっても

ゴールド認定は難しそうだ。

 

しかし、ハロー全体で

シングル発売がここまで減っていいのかね。

去年が全体で8タイトル。

今年はまだJuice=Juiceの1タイトルで

夏までに決まってるのがあと3つ。

モーニング娘。とOCHA NORMAは

まだ何のアナウンスもなし。

 

やっぱりグループ数が多いんだろうね。

グループ間で食い合わないように

スケジュールを調整をキチキチやると

こんな風になっちゃうわけで。

 

もう年3枚なんて贅沢は言わないけど、

せめて各グループ2枚のシングルは何とかならんか。

ある程度スケジュールが詰まってる方が

“売れてる”感は出ると思うんだけど。

(詰め過ぎると問題だけど)

 

次は2週間後のBEYOOOOONDS。

BEYOOOOONDSはこれまで出した4枚のシングルのうち

3枚がゴールド認定されている。

ここに来ていろいろあるBEYOOOOONDSが

どこまで枚数を伸ばせるか。

これは興味深いよねぇ。