契約しました! | 25歳からの海外サッカー

25歳からの海外サッカー

前十字靭帯断裂から約1年のリハビリを経てモンテネグロでのプレー。
そして2014年からは微笑みの国タイへ!

 
 
 
今年はNonthaburi FCというチームでプレーすることになりました。4部リーグのチームです。
 
まず今年もプレーできるチームが見つかりほっとしています。チーム探しはじめてから2ヶ月間、昨シーズンが終了してから数えると約5ヶ月もの間無所属だったので、しっかりとチームに入ってプレーできるというだけで嬉しいというのが正直なところ。
 
ただ、もちろんそれだけではなく、悔しいという気持ちも自然と湧いてきます。
 
昨シーズンの成績や自分のパフォーマンスもあり、3部のチームであればオファーを受けたチームはいくつかありました。
 
しかし今年は代理人ともしっかり話し合い、自分の中でも行けるという自身があったので、狙いをタイの2部リーグのチームか近隣国のトップリーグという事にしていました。
 
 
 
しかし結果は全てダメ。
 
タイ国内の2部リーグ数チーム。カンボジアのトップリーグのクラブにトライしましたが結局全てダメでした。
 
 
契約できなかった理由は色々あると思いますが、トライアル中も自分の中では納得できるパフォーマンスが常に出来ていたこともあり、いつか決まるだろうと楽観していました。しかし時間はどんどん過ぎていき、結果的には予想していた最悪の状況へとなってしまいました。
 
リスクを覚悟で上のカテゴリーへチャレンジしたので仕方ないことでしたが、リーグの開幕も近づき、オファーを受けていたチームにも断られ、もう日本に帰るしかないかもしれないという状況になってしまいました。
 
そんなタイミングで練習参加OKという連絡を受け、練習試合に参加。開幕数日前というギリギリのタイミングでNontaburi FCと契約することになりました。
 
正直4部ということで色々考えてしまうことはあります。
 
でもピッチに入ってプレーすれば充実感を感じながらプレーしている自分がいます。
 
過ぎてしまったことは仕方ないし、今できたことが自分の実力。ここからまた頑張っていこう、そして始まったばかりのシーズンがどうなっていくのか、自分がどこまでやれるのか。
 
楽しんでいきたいと思っています。