資産運用

投信積み立て14年の結果まとめ

私が資産運用に真面目に取り組みだして10年以上の歳月が流れました。たまたま投資信託での運用開始したのが4月でした。その為、運用結果の確認も毎年4月にしています。 で、運用開始後14年経過した2024年の春。結果はどうだったのでしょうか。 投資を始めたのは2010年 それは以前勤めていた会社をリストラされた頃よりさらに何年か前。ちょうどリーマンショックがあり、不況真っただ中の頃でした。 世間の景気の...
資産運用

確定申告2024。例年通りe-Tax

新年を迎えたらまず最初に行う手続き、確定申告。かれこれ10年以上続けています。今年も2月16日から受付が開始されています。 個人的に私は会社員ですので源泉徴収で税金を納めています。なので基本確定申告は不要。ですが、確定申告を実行して損はありません。むしろ得。 その理由はズバリ還付!です。出来るだけ多くの還付金を手にしようと自宅PCの前に陣取り申告を行いました。 申告が楽なe-Tax。私はPC派 私...
趣味

年末年始にペットの手術。ペット保険で何とかしのぐ

2024年が始まりました。穏やかに新年を迎えたいところですがそうもいかない様子。 我が家もてんやわんやの年末年始を過ごすことになりました。 我が家の小さな家族に異変あり 我が家では子供たちが独立し、夫婦二人暮らしになっています。最大4人いた家族が半減するとそれは静かで寂しい我が家になってしまう。。。。それは厳しいということで子供が出ていく少し前に保護猫を迎えることにしました。 その猫ちゃん(♀)も...
資産運用

新年の方向性、新NISAをどうしよう

令和も6年目に入りました。西暦でいうと2024年。年明け早々から波乱の様相を見せている状況です。これらのことも大いに気になるのですが、私個人としては資産運用も気になるところです。 特に今年はNISAが新制度に変わる節目となります。さて、どう扱っていこうか。 我が家のNISA事情 NISA。。。最近結構知名度が上がってきたこのアルファベット4文字。投資運用に関わる非課税制度の呼び名です。 古くは20...
節約

2023年冬のボーナス

2024年もあっという間に12月。残り僅かになってきました。これから迎える年末年始は何かと物入りな季節です。 そんな時に強い味方になってくれるのが会社員としての恩恵、ボーナスです。さてその恩恵は私にもたらしてくれるでしょうか。 11月下旬、従業員評価が実施される 私が勤めている会社では年2回の賞与が設定されています。支給はほとんどの会社と同じく6月と12月です。 支給額については業績連動ですので支...
いろいろ

法律事務所から突然のSMS!詐欺か?本物か?

今どきのネット社会ではフィッシングや詐欺が横行しています。SMSでも色々な騙しメールが届いたりします。 基本無視することが一番なのですが、中には本物もあるようで。今回は本物ではあるものの濡れ衣だった話です。 心当たりのないSMSが届く ある平日の昼下がり。仕事中の私のスマホにメッセージが届きました。仕事中にスマホの画面を見るのははばかられるのですが、スマートウオッチを装備している私は時間を確認する...
節約

長女がまさかの助成金対象だった話

最近、助成金や補助金の対象としてよく住民税非課税世帯が対象ということを聞きます。当然我が家は対象外で、「税金を納めていない人にばかり還元して!」などと憤りを感じていました。 そんな折も折、長女がまさかの助成金対象であることが判明。普通に働いて収入もあるのですが。。。なぜ? 長女が持ち帰ってきた市役所からの通知 ようやくくそ暑い夏が終わり、朝晩涼しくなってきた10月のある日、遠方でひとり暮らしをして...
資産運用

人生2回目のTOBは伊藤忠関連のあの企業

株式投資歴約10年。そんな私に投資歴上2回目の株式公開買い付け(TOB)が発生しました。 有無を言わせず売却することになります。さあ、このTOBで私に利益はもたらしてくれるのか。 放置プレイでTOBに気づくのが遅れる 暑くて溶けそうになる2023年夏のある日。あまり保有している株の株価チェックはしないのですが、その日はなんとなくアプリを開き見ていました。 前日から大きく変動していない日経平均通り私...
資産運用

配当金の使い道 2023夏

この夏、久しぶりにテレビを買い替えました。財源は夏のボーナス。ではなく他からの捻出です。早い話が配当金に助けられたお買い物です。 テレビの買い替えを決意する 我が家のリビングに鎮座している液晶テレビ。画面サイズは50インチとまあまあの大きさです。10年ほど前に購入しました。 画像もまあまあきれいでしたが薄型テレビの欠点、音が気に入りませんでした。これは薄型TVの宿命ですがスピーカーがテレビ裏面に設...
教育

長男のNHK受信料割り引き変遷

我が家の長男は今春から大学院に進学しました。大学4年に加えてあと最低2年は我が家の扶養家族になります。 大学入学と同時に一人暮らしを始めているのですが一人暮らしを始めると即契約を迫ってくるのがNHKです。 やむなく契約したのですが、満額支払いは逃れることができるようです。その変遷です。 大学生は奨学生で免除 大学生になると同時に一人暮らしを始めた長男。色々な家財道具を揃えたわけですが、当たり前のよ...
タイトルとURLをコピーしました