支援物資託します! | ☆memories record☆彡

☆memories record☆彡

以前は、高校球児の長男のスポーツフードと歳の離れた姉弟→次男の成長を綴っていました。

6年振りにブログを更新。
この場をかりて、子供達にたくさんの思い出を残してあげたく、ブログを再開しました⁠(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧✧

このたびの「令和6年能登半島地震」により被害に
あわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。





こちら地域では
皆様のご協力、温かいお心遣いで
軽トラ7台分の支援物資が集まりました。


震災直後から、被災地のリアルな声を元に
夫と仲間達が発信し動き出しました。







続々と集まる心温かい支援物資を
一刻も早く届けたい気持ちでいっぱいでしたが






こうした呼びかけの中、どのような形なら
今も尚、寒さと恐怖に震えながら耐え忍ぶ
支援物資が行き届かない方達に届けられるのか、
各方面へ連絡もし、たくさん調べました。


いくつかの選択方法がありましたが、
正規なルートで安全に、早く、確実に。
やっと皆の思いが届けられる事になりました。


明日正覚院さんにバトンを繋ぎます。