お早うございまし太陽



アメリカはアリゾナ在住のSarahです。

初めましての簡単な自己紹介はこちらから。



書こう書こうと思いつつ

年末がやってきて

年が明けて、

旧正月も終わり、

いつの間にか冬季オリンピックが始まり

ゴルフのフェニックスオープンの

どんちゃん騒ぎも先週終わり...


一生静かにならない16番3パー
1万7千人入ってたとかゲッソリ
よくあんな騒音の中集中出来るな。


ってことで明けましておめでとうございます!
皆様にとって毎日が素晴らしい一年でありますように!


今年に入って変わったこと?
変えたこと?と言えば
ベッドシーツをリネンに変え、
下着をコットンに総入れ替えし、
(布の生理用品はまだ怖くて手が出せず)
シャンプーとコンディショナーを
固形のものに変えたことでしょうか?


意識高い系を目指している訳ではなく、
生理痛をどうにか軽減したくて
生理用品を化学ポリマーを使用しない
コットン製のものに替えたとこから
肌に密着するもの全てから
化学繊維を排除したい
という衝動にかられましてね。
今にいたります。


ただねー、ヨガウェアとか
ワークアウト用のウェアって
化学繊維使ってないものの方が
少なくて探すの大変なんですよえー


色々替えたのが効果あるのかは
わかりませんけどね、
ここ数ヶ月は生理痛も軽減され
生理前のPMSも緩やかでご機嫌です。
ただ、ポリエステルを身に付けると
体がチクチク(特に腕と脚)
するようになり辛いチーン
年齢と共に体も敏感になってきてるようです。


 固形シャンプーに関しては
まぁ私は何使っても
天パで艶のない髪なので同じなのですが
ダンナが髪を切りにいったら、
友達でもあるスタイリストさんに
「髪にコシがでて太くなってる
なんかしたの?」と聞かれたそうです。


私は別にダンナがハゲようが
フサフサのままでいようが
どっちでもいいのですが、
ダンナもお年頃なので
髪が太くなったと言われて嬉しかったようで
もう液体シャンプーには戻れないみたい。


そしてダンナ曰く、ですが
リネンのベッドシーツに変えてから
良く眠れる気がする❗そうです。
気がするだけかもですけどね。


環境に良いと言われてるものが
地球を汚している場合もあるし
勝手に耳に入ってくる情報を鵜呑みにせず
でも自分達の体と地球を
できるだけ汚さない
そんな一年にしたいなと思っておる
今日この頃です。


パンデミック始まってから
テニスも全然やってないし
テニスもやりたいなーえー


ブランケットも
オーガニックコットンに変えたのですが、
人間が使わせてもらえないという(笑)


ペッパーたんからも
「私のものです」の圧!


ウニちゃまも
気持ち良いのか眠そう。


人間用はまた別に買えばいいか。


そんなこんなで
今年も残すところあと10ヶ月とちょっと(笑)
よろしゅうに~照れ


今日もお読み頂きありがとうございました。

またnya!

 

 

フォローしてね

Sarahおねがい