本日もシアトルよりお届けします。

Yukakoです。

 

 

すでに何度も言っておりますが

今回の北欧の旅

 

もう二度と来ない可能性の方が高いのわかっているアラカンの私、

 

 

たった10日間の間に全部4カ国回る忙しい旅行

一カ国1.25日しか観光する時間がなかったんだけど、

 

 

ノルウェーだけは2.25日にしたのは

このフィヨルド・ツアーに行きたかったからなんです

 

 

ノルウェーには5大フィヨルドがあって、今回行くのは

 

ソグネ・フィヨルド(Sognefjord)

 

上矢印世界遺産

 

 

フィヨルド・ツアーズがやっている

 

Sognefjord in a Nutshell

 

というパッケージツアーを購入すると、

ガイドさんがついてるわけではないのですが、

 

 

オスロからベルゲンまでの片道を電車や船を乗り継いで行く

チケットを全部まとめて買うことができます。

 

自分で別々にチケットを購入しても

結局値段は同じになるそうで

 

 

だったらそんな面倒なことしないで、

Sognefjord in a Nutshell

を購入すれば、乗り継ぎ時間が完璧なスケジュールで

すべて一気に買えるわけです。

 

 

私は追加料金を払って、

スーツケースをオスロのホテルからピックアップしてもらって

ベルゲンのホテルまで届けてくれるサービスもつけてあったので

楽ちん

 

 

 

最初の移動は

 

オスロからミュールダールまでの電車

一番長い4時間

 

 

もともとこの電車にずっと乗っていると

ベルゲンに行くそうですが、

 

Sognefjord in a Nutshellの人達は、

途中のミュールダールで降りて、景色の良い寄り道を一杯しながらベルゲンまで

行くわけです。

 

 

 

ここで隣りに座ったのが、

ロンドンから来ていた

やっぱり一人でSognefjord in a Nutshell参加の

 

ブリジットさん(多分60歳くらいかな)

 

 

お互い一人ということで

おしゃべりが始まって、

一日一緒に回ることになります。

 

 

乗り物に乗ってる時間が長かったので

おしゃべり相手がいて良かったラブラブ

 

 

それも手伝って

結構あっという間にミューダールに到着

 

 

ここでフロム鉄道に乗り換えてフロムへ行きます

 

 

このフロム鉄道が山道を走る結構有名な観光鉄道で

 

 

途中

 

ショース滝

 

にしばらく停車してくれて外に出ることができます。

 

 

 

 

 

確かに

綺麗だったけど

 

混み過ぎてて

フロム鉄道の宣伝の写真みたいに窓開けて

顔を外に出しながら〜

 

なんて事は無理です真顔

 

 

 

今回の旅、

どこかのブログで見た

 

 

乗り物は全部”右”側に乗った方が景色がいい

 

 

って言うのを覚えてて

全部”右側”だったのに

 

裏切られっぱなし滝汗滝汗滝汗

 

 

うる覚えってよくないわチーン

 

 

そして

 

終点フロム

 

に到着

 

これは私達が乗った船じゃないけどね

 

 

船に乗り込むまでの時間、

 

私は遅めのランチを食べに行きましたが

ブリジットさんは無料博物館を見に行って来たそうです。

(大したことなかったらしい)

 

 

船でまた合流

 

 

いよいよ

ハイライトのフィヨルド・クルーズです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニュージーランドの

フィヨルド・ツアーでは

 

イルカが登場したことを考えると、

 

 

フィヨルドの景色以外は今回は何も起こらず

 

 

期待し過ぎでしたチーン

 

 
綺麗はきれいだったんだけど。。。。。。
 
 
船のスピードが”やけに”遅い爆  笑
 
 
2時間のクルーズだったんだけど
ブリジットさんいわく、
 
”45分でちょうどいいくらいだったわよね?” 
 
 
確かに笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
途中、あんまりゆっくり過ぎて
飛んでたカモメが私達を追い越していったのを見ました(まじよ)
 
 
船の従業員、
スピード出して45分で終わらせるより
ゆっくり行って2時間掛けたら2時間分の給料もらえるしねキョロキョロ
 

 

 

グドヴァンゲン

 

に到着した後はバスに乗り換えました

 

 

途中トイレ休憩に寄ってくれた

 

スタイルハイム・ホテル

 

からの景色

 

 

ここも世界遺産の一部だそうです

 

 

ブリジットさんと記念撮影カメラ

 

SNSをやってないという彼女だったので

Emailアドレスが書いてある名刺を渡して

 

”Keep in touch!(連絡し合おうよ)”

 

 

とは言ったんですが。。。。。。

 

今だに連絡ないわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

バスの終点

 

ヴォス

 

から

 

最終目的地ベルゲン

 

 

まで、最後の電車乗車で約一時間

 

 

 

ブリジットさんと別れて

自分のホテルへ到着

 

 

ちゃんとスーツケースも届いてて

良かった〜ラブ (やっぱりちょっと心配してたし)

 

 

ベルゲンという街

 

通過地点としか考えてなかった私

 

 

ブリジットさんは

はじめて来たので、明日もう一泊して市内観光すると言ってましたが、

 

私は朝の便でストックホルムに行ってしまう予定にしちゃってたので

 

 

”あ〜、そうか。。。。”

 

もうちょっと遅い便にすればよかったチーン

 

 

ホテルにチェックインしたのは午後9時くらいだったんだけど、

日照時間が長い北欧

 

 

11時くらいまで明るいのをわかってたので

ちょっとだけでもホテルの周りを歩きに行ってみました

 

 

シーフード市場がまだ開いてましたが、

 

もう9時過ぎだし

夕飯も食べた後だったので

何も買わずじまい

 

 

明日の朝、

ちょっと早起きして

 

もうちょっとベルゲンの街散策してみようと思います。