近況の忘備録 | ☆小さな幸せをコツコツと☆

☆小さな幸せをコツコツと☆

日々の出来事や不思議な話を気ままに綴ります。
幸せを感じるのは自分次第!
このブログが日常の中にある小さな幸せに気付くきっかけになったら幸いです。

長男の部活の全国大会。

無事に終わりました!


全ての出場校が素晴らしく、頑張っている姿は本当に素敵で、みんなキラキラしてたキラキラ


会場の入場チケットも人数分当たり、ひといちばい繊細な次男を連れての長距離移動も何とかなり、家族で応援に行くこともできて、本当に貴重な経験となりましたお願い


まさかの全国大会出場に驚いたけど、何十校も出場しているなか、何故か、大会後、全国紙に息子の中学校がカラー写真付きで記事が掲載されて、さらにビックリ!よい記念です。


瀬戸内海、美しい景色でした。


また、全国大会の準備と同時並行して行なっていたのが、次男のクラス担任の先生が休職されるため、クラス全員の保護者が繋がって送別プレゼントの準備。


先生の送別が無事に終わるとともに、学級運営体制が変わるので、それにより次男の不安感が増す出来事が起こり、いつも以上にサポートが必要な状況に。


そして、知り合いに誘われて参加したイベントでの、困り事のある子どもたちを支援している方々との新たな出会い。

素敵だなと思える方々との出会いに私も良い刺激をもらいました。


他にも、保護者の繋がり作りをして、何だか、短期間に交友関係が広がって慌ただしかった。


普段の家事、育児、仕事に加えて数々のイベント。親は常にマルチタスクですね。


徐々にペースダウンして、新年に向けて部屋も気持ちも整理したいな。


気温差が大きくて体調管理が大変ですが、

皆さまもどうぞご自愛くださいキラキラ