triiiiiico!

✦過去記事は情報が古いものもあり、今現在と変わっている事もあります。

✦飼主の考えも過去と変わっている事があります。

✦アメンバーの承認は知人以外受付ておりません。

✦アメーバ会員のみコメント可能です。

✦画像及び本文の無断転載はお断りします。

Copyright © since2007 triiiiiico! All Rights Reserved.



Family紹介これ


飼主からのお願いこれ


大型インコ・小鳥を迎えて思うアレコレPick-upこれ



黒哥さんグッズこれ




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

パワーアップコラボ #ばにらさんちのペゴ飯 with BBT 

前回のコラボごはんも大好評に終わり

再販希望の声もずーっとたくさん頂いていて


なんと…!


ついに…!!



ペットごはんペゴ × ばにらさんちの鳥メシ with BBT コラボごはん 

が発表となりました👏キラキラ



BBT(Busy Beak & Tail)とは

そしてなんと!

食のバラエティーを増やすキッカケ作りを目的に

柴田さんによる

当ごはんを使った有料級の行動コンサルタント動画が視聴できる特典付き!!

こんなごはんがあったでしょうか🤩



そしてラベルのモデルを務めるのは今回も黒哥さんウインク

発売時期もあって私の中で爽やかテーマなのでニコニコ



こんな感じで撮ろうかな〜と
雑な配置と黒哥さんスタンプで構想爆笑



レイアウトしてみて🍌🍓🍊🥕🥦🥦

どう❓

レースのケープにしてみたり

エプロンを変えてみたりしつつ


衣装もこれに決まって
2日に分けて撮影し📷


ジッパーバッグは爽やかブルーがいいな〜と🩵

ラベルのレイアウトはペゴさんにお任せし



こちらに決定しました👏🩵👏




今回も希望食材を入れていただき
さらにペゴさんオススメ食材の種類も増え
原材料◎+栄養バランス◎+応用行動分析学を用いた解説動画付き
Diversity(多様性)ごはんとなっています👏✨


これ1袋で完成しちゃう
ばにらさんちの鳥メシ フリーズドライ版
#ばにらさんちのペゴ飯 with BBT


#ばにらさんちのペゴ飯 with BBTのサンプルを使用した #ばにらさんちの鳥メシ







#ばにらさんちのペゴ飯 with BBT

5種類の豆
9種類のナッツ
28種類の野菜
13種類の果物
27種類のシード
ハーブ、スパイス、ココナッツ、ビーポーレン、虫、海藻類などなど盛りだくさん

砂糖、塩、植物油、防腐剤などの添加物不使用
もちろん農薬も不使用
USDA認識オーガニック
または
100%ALL NATURALの
約120種類の食材を使った主食向けごはんです✨🥗✨

食材の95%が無農薬のヒューマングレード
野菜と果物は可能な限りフリーズドライ
一部(全体の約5%未満)は乾燥野菜とドライフルーツも入っています。


主食がペレットやシードミックスの鳥さんは
おやつや副食で与えてもらっても二重丸
砕いてトッピングにしても二重丸
Soakにしても二重丸
小さいシードもたくさん入っているし
フリーズドライは手でも崩しやすいし
ハサミでカットもしやすく
今回は予めクラッシュされたものや
細かいシードも増えているので
小さい鳥さんも食べられますOK

フリーズドライなので
調理しなくてもそのままサクサク食べてもらえるごはんですサラダ
Soakでやわらかくして
固いものが食べられなくなってきた子にもOK

1羽なので量が多いかなとか
フリーズドライは初めてなら
飼主さんも鳥さんと一緒に食べてもらえます😄

ヒューマングレードのフリーズドライを
自分で揃えてブレンドするとめちゃくちゃ高価になっちゃうので
これだけの種類が入ってるのはお得でもあるし😆
その中から好きな食材を見つけるキッカケ作りにも✨

ローリー、ロリキート以外の鳥さんに与えてもらえますが
オオハナインコには非推奨食材が入っている為
事前予約分に限り
それらを除いたオオハナインコ専用ブレンドもあります👍🏻 ̖́-


内容量やお値段は商品ページでご確認を🔍
お問合わせはペゴさんのお問い合わせ窓口 を📧


現在ペゴさんのインスタグラムのコメントにて
事前予約 受付中です🔻



前回は2日半で完売になりました💦

今回は追加製造なし

予約上限に達し次第受付終了(多い場合は抽選)

購入個数制限なし

購入回数はお一人様1回限り

一般販売は初めての方のみ

…となっていますので

気になる方はご予約を…ᝰ✍🏻







   




コラボするに当たっては

コチラに基づき双方合意の上で行っています☺️









1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>