チワワがサイレースを誤飲

土曜日のことでした。夕食時に飲み薬を食卓に置いておくのですが、食後分の残りの睡眠前の薬を食卓に置いたままでした。

目を離したすきに、チワワ(7か月)が自分の寝床に薬(サイレース1mg)を持っていき、嚙み砕いているところを妻が見つけました。

大慌てで、口の中を探しますが、何もありません。寝床にかみつぶした半錠弱が何とか見つかりました。

すぐにかかりつけの動物病院へ連絡しましたが、ちょうど診察時間が済んだところで、留守番電話になっていました。

名前を告げて、その動物病院へ車を走らせました。もし留守なら、救急の動物愛護センターへ行くつもりをしていました。

留守番電話を聞いていただいて、家に獣医師から電話があり、すぐに動物病院へ来てくださいと、息子に伝えていただきました。

「よかった。」と思い、病院に着くや否や、チワワを連れて獣医師のもとへ一目散でした。

「いていただいてよかった。」と軽はずみに話したら、まだ対処も何もしていないのに、良くはない。」と叱られました>

とりあえず、たべたものをはかすために、静脈注射をしますということで、夫婦そろって、チワワを押さえつけることになりました。

効いたことのない雄たけびを上げて、痛がるチワワに申し訳ない気持ちで一杯でした。注射は無事に済みましたが、ちゃんと食べ物を吐いてくれるかが、問題でしたが、5分ほどで、たくさん食べたものを吐いてくれました。

先生が、一所懸命に薬を探されますが、「何処にも見当たらない。」ということでした。噛み砕いて、かけらもないかもしれないか、まだ家に残っているかもしれないということです。

自宅には、噛み残してあった半錠弱しかなかったので、食べ物の中に混ざって見つからない状況だと察知しました。

それでも対処が早かったので、「まず、大丈夫でしょう。」と言ってもらいました。多分、薬が効けば、当然に人と同じで眠ってしまいますとおっしゃいました。

様子がおかしい時は、人数が多い救急病院の方へ行ってくださいということでした。

これで済んでよかったとと思っていません。人間に対する1錠1MGは、2kgしかない、犬、猫には致死量になるかもしれません。睡眠導入剤で良かったということも一つもありません。

自分のせいなのは当然ながら、私は言葉も出ませんでした。

妻はわが子のように緊張して、大変な時となりました。

幸いに、自宅に戻ってからは、少しふらついていたので心配でしたが、しっかり眠ってくれて、翌朝も全く問題がありませんでした。

人間が自分たちの生活が良くなるようにと作り上げてきたものですが、小動物ににとっては、危険がいっぱいの人間中心の社会になっています。

動物だけでなく、何も知らない乳幼児も同じく、一つ間違えれば危険だらけの中での生活になります。

動物については、「かわいい。」「癒される。」というだけで、人間に飼われるわけですが、15年前後しかいきれない、この子たちをいかに守って上げれるかということが、大きな課題となります。

ますます危機感を持って、生活しないといけないことを思いい知らされた一日となりました。

八日間の血糖値と食事に合わせたインスリン注射量

糖尿病食をamazonで見てみる。

糖尿病食を楽天市場で見てみる。

糖尿病食をYAHOO!JAPANで見てみる。

本日のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:玉子うどん、サラダ。

・朝食前血糖は良好で、117mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、ペットと遊んでいました。

・昼食時血糖値は少し高く、165mg/dlでした。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からは、出かけました。

・食前血糖値は少し高く、138mg/dlでした。
・夕食:白身魚の醤油煮、惣菜、サラダ、味噌汁、たき込みごはん一膳160g。

2024-05-19血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時165玉子うどん、サラダ1516
今朝時117食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
11
今昼時165カップ麵、ヨーグルト11
今夕時138白身魚の醤油煮
惣菜、サラダ、味噌汁
炊き込みごはん一膳160g
1816
昨日のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:加工肉の炒め物、サラダ、味噌汁、ごはん一膳160g。

・朝食前血糖は高く、198mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、現場作業でした。

・昼食時血糖値は良好で、114mg/dlでした。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からは、出かけました。

・食前血糖値は少し高く、165mg/dlでした。
・夕食:玉子うどん、サラダ。

2024-05-18血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時111加工肉の炒め物
サラダ、味噌汁
ごはん一膳160g
1716
今朝時198食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
11
今昼時114おにぎり2個、ヨーグルト15
今夕時165玉子うどん、サラダ1516
一昨日のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:ピーマンの肉詰め、サラダ、味噌汁、ごはん一膳160g。

・朝食前血糖は低く、73mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、現場作業でした。

・昼食時血糖値は良好で、98mg/dlでした。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からも、現場作業でした。

・食前血糖値は良好で、111mg/dlでした。
・夕食:加工肉の炒め物、サラダ、味噌汁、ごはん一膳160g。

2024-05-17血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時112ピーマンの肉詰め
サラダ、味噌汁
ごはん一膳160g
1716
今朝時73食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
9
今昼時98おにぎり2個、ヨーグルト13
今夕時111加工肉の炒め物
サラダ、味噌汁
ごはん一膳160g
1716
二昨日のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:味噌ラーメン、サラダ、ごはん一膳140g。

・朝食前血糖は少し高く、182mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、現場作業でした。

・昼食時血糖値は良好で、103mg/dlでした。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からも、現場作業でした。

・食前血糖値は良好で、112mg/dlでした。
・夕食:ピーマンの肉詰め、サラダ、味噌汁、ごはん一膳160g。

2024-05-16血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時127味噌ラーメン、サラダ
ごはん一膳140g
1816
今朝時182食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
11
今昼時103おにぎり2個、ヨーグルト15
今夕時112ピーマンの肉詰め
サラダ、味噌汁
ごはん一膳160g
1716
四日前のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:豚丼、サラダ、味噌汁。

・朝食前血糖は少し高く、148mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、現場作業でした。

・昼食時血糖値はほぼ良好で、135mg/dlでした。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からも、現場作業でした。

・食前血糖値は良好で、127mg/dlでした。
・夕食:味噌ラーメン、サラダ、ごはん一膳140g。

2024-05-15血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時206豚丼、サラダ
味噌汁
2016
今朝時148食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
10
今昼時135おにぎり2個、ヨーグルト14
今夕時127味噌ラーメン、サラダ
ごはん一膳140g
1816
五日前のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:鶏の胸肉、惣菜、サラダ、味噌汁、ごはん一膳160g。

・朝食前血糖は良好で、123mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、現場作業でした。

・昼食時血糖値は低く、90mg/dlでした。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からも、現場作業でした。

・食前血糖値は高く、206mg/dlでした。
・夕食:豚丼、サラダ、味噌汁。

2024-05-14血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時127鶏の胸肉、惣菜
サラダ、味噌汁
ごはん一膳160g
1716
今朝時123食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
10
今昼時90おにぎり2個、ヨーグルト13
今夕時206豚丼、サラダ
味噌汁
2016
六日前のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:ナシゴレン、サラダ。

・朝食前血糖は良好で、97mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、現場作業でした。

・昼食時血糖値は良好で、126mg/dlでした。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からは、出かけました。

・食前血糖値は良好で、127mg/dlでした。
・夕食:鶏の胸肉、惣菜、サラダ、味噌汁、ごはん一膳160g

2024-05-13血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時104ナシゴレン、サラダ1816
今朝時97食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
9
今昼時126おにぎり2個、ヨーグルト15
今夕時127鶏の胸肉、惣菜
サラダ、味噌汁
ごはん一膳160g
1716
七日前のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:つけ麺、サラダ、とろろご飯140g。

・朝食前血糖は良好で、96mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、ペットと遊んでいました。

・昼食時血糖値は良好で、119mg/dlでした。
・昼食:カップ麵、ヨーグルト。
・午後からは、出かけました。

・食前血糖値は良好で、104mg/dlでした。
・夕食:ナシゴレン、サラダ。

2024-05-12血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時158つけ麺、サラダ
とろろご飯140g
1816
今朝時96食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
11
今昼時119カップ麵、ヨーグルト11
今夕時104ナシゴレン、サラダ1816

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です