nararokupapa’s diary

ロードバイクと地元奈良をこよなく愛しています。奈良のサイクリング関連、地元民ならではの奈良情報、飲食店情報など、奈良の魅力を発信していきます。

レインボーカフェ:非日常空間とボリュームな食事を楽しめるお店

奈良市の商業施設、ミ・ナーラの中にある飲食店。

 

エスニック雑貨店「マライカバザール」の店内に併設されたカフェ、

「レインボーカフェ」。

自家焙煎の本格コーヒーからボリュームたっぷりの食事まで楽しめます。

 

緑あふれる非日常空間に、その店舗はあります。

先に会計を済ませ、カウンターでオーダーするシステムです。

 

以下、メニューの一部。

 

その中から、2点をオーダー。

ロコモコプレート:1,000円(税込み)

牛肉100%のパテを使用。しかも固くなく、ジューシーなハンバーグでした。ご飯も大盛、ボリュームたっぷりです。

 

スパイシータコス2個入り:1,000円(税込み)

大きなタコスが2個、辛さだけでなく、スパイスのきいたタコスは、絶品です。

ドリンクは、食事と一緒に注文すると100円引きになります。

自家製レモンソーダ:300円(値引き後200円)

 

ワッフル系をオーダーされている方も多く、食事からデザートまで楽しめるお店です。

 

【店舗情報】

店  名:レインボーカフェ(ミ・ナーラ店内)

営業時間:12時~17時

 

 

スポンサーリンク  

 

ではでは。

奈良県ランキング
奈良県ランキング

 

癒しと美味:奈良市石木町の人気ケーキ屋、ヴィラージュ川端

奈良市石木町にケーキ屋さん、ヴィラージュ川端。

素材にこだわり(卵は大和なでしこ卵、自然放牧で育った低温殺菌処理した牛乳、国産小麦粉などなど)、厳選したフルーツを活かしたケーキが人気の秘密!

 

店舗外観。

 

ボリュームたっぷりの素材を活かしたケーキ達!

焼き菓子も充実。

店内のカフェスペース。ほんものの木を活かした癒しの空間。

ゆったり感が半端ないです。

ジェラートも完備(笑)

 

今回は、その中から2つのケーキをご紹介。

いちごの森:880円」

奈良県産高級いちご「古都華」をたっぷり使ったいちごケーキ。

ふわふわロールケーキの上にカスタードと生クリームをしぼり、甘い古都華を贅沢に味わうことができる逸品です。

 

和栗のモンブラン:880円」

パイシューの上に、国産和栗のクリームがたっぷり。

シューの中には渋皮栗、チョコレートクリーム、スポンジ、カスタード、生クリームが入って、色々な味が楽しめるケーキです。

 

大人気店ですので、いつも店内は購入者でにぎわっています。

大満足でした!

 

【店舗情報】

店  名:ヴィラージュ川端

住  所:奈良市石木町368-1

営業時間:10時~19時

定休日 :火・水(祝日は営業)

駐車場 :あり(無料)

 

スポンサーリンク  

 

ではでは。

奈良県ランキング
奈良県ランキング

 

激戦区ラーメン・チャーハン!超得なシステム「ラーメンか!チャーハンか!」富雄店

ラーメン激戦区、奈良市富雄にある

「ラーメンか! チャーハンか!」

 

ここのシステムは、

チャーハン頼むとラーメン無料、

ラーメン頼むとチャーハン無料という超お得なシステム。

 

例えば、ラーメン小(1玉)を頼むと、サイズの選べるチャーハンが無料でついてきます。無料チャーハンは、小(150g)・中(300g)・大(450g)から選べます。

逆にチャーハン並(450g)を頼むと、無料ラーメン、小(半玉)・中(1玉)・大(1.5玉)がついてきます。

 

まずは、入り口横の券売機で、ラーメンかチャーハンのチケットを購入します。

ラーメン並(1玉)890円に無料チャーハン大(450g)。

890円でおなかいっぱい食べることができます。

チャーハンの見た目はあっさりかと思いきや、しっかりとしたお味。

無料とは思えないクオリティーです。満足の逸品でした。

持ち帰り用のパックはないので、食べきれるサイズで注文しましょう!

 

ラーメンは中細麺、背油つきの醤油味。

チャーシューもやわらかく、ラーメン・チャーハンどちらもおいしくいただけました。

 

平日にもかかわらず、店内はなかなかの盛況ぶり。

若い方が多かったですが、中高年でも充分楽しめるお店です。

 

【店舗データ】

店  名:ラーメンか!チャーハンか!富雄店

住  所:奈良市富雄元町2-1-17弘徳ビル1階

営業時間:17時~24時

駐車場 :なし

 

 

スポンサーリンク  

 

ではでは。

奈良県ランキング
奈良県ランキング

 

ローソンで話題の増量チャレンジ!カロリー爆弾ロールケーキとは?

ローソンで行われている、「盛りすぎチャレンジ」。

 

お値段そのまま、なんと47%増量。

 

その第一弾の、「プレミアムロールケーキ」を買ってみました。

 

プレミアムロールケーキ:205円(税込み)」

 

ネットなどで、売り切れ続出、なかなか買えない、などとありましたが、私の近所のローソンでは、在庫がたくさんありました。

2店舗回りましたが、両店舗ともありました。

(奈良の田舎だからでしょうか?)

 

生クリームのボリュームがすごい!

甘いもの好きにはたまらない逸品です。

 

クリームが多すぎて、スポンジケーキが先になくなりましたが、そこからがこの増量の醍醐味!

クリームだけ取って、食パンにつけ、ダブルでお得に味わえました。

 

なんと、1個で400カロリー超え!

まさにカロリー爆弾です!

 

でも、たまにはいいですね!

 

 

 

スポンサーリンク  

 

ではでは。

奈良県ランキング
奈良県ランキング

 

奈良の人気和スイーツ店「みやけ」が贈るバレンタイン限定のチョコレートパフェ

奈良県で、和スイーツの人気ランキングに常に上位に入っている、奈良市富雄にある「みやけ」。

 

今回は、この季節(バレンタインデー)しか食べられない、限定の「チョコレートパフェ」をご紹介。

 

店舗入り口。

 

昭和レトロな店内。この雰囲気がたまらなく落ち着かせてくれます。

 

下が、バレンタインデーの季節限定、「チョコレートパフェ」。

上には、佃農園こだわりの甘い苺、チョコアイス、生クリーム、苺ジェラート、寒天、パイなどが入った、まさに贅沢てんこ盛りのパフェです。

大満足の逸品でした。

1,100円(税込)

 

2月14日までの限定メニューなので、お早めにお召し上がりください!



こちらも大人気のいちごパフェ。

ゴールデンウィークごろまでの限定メニューです。

 

その他のメニューは以下です。

朝には、お得な小倉トーストセットもあります。

 

抹茶パフェ・きなこパフェも大人気です。

 

 

夏のかき氷も、平日でも順番待ち必至のお店です。

かき氷の記事は、下記参照。

「甘さとさわやかさの調和!奈良県富雄の和カフェ「みやけ」の人気かき氷」

 

【店舗データ】

店  名:みやけ 旧鴻池邸表屋

住  所:奈良市鳥見町1-5-1

営業時間:10時~18時

定休日 :日曜

駐車場 :あり(無料)

 

スポンサーリンク  

 

ではでは。

奈良県ランキング
奈良県ランキング

 

濃い味付けで人気の焼めしとカリカリ唐揚げ!北京で楽しむ中華料理

奈良市学園前にある大人気中華料理店「北京」。

 

THE町中華といえるこの店構え。

 

駐車場も整備され、地元民にも愛されている中華料理店です。

 

雨の平日17時過ぎに伺いましたが、続々とお客さんが来店されていました。

 

 

メインメニュー。

 

以下、オーダー品。

焼めし・唐揚げ定食(大):1,150円(税込み)」

ガツンとくる味付けの焼めし、特大の唐揚げが3つ、サラダ、ポテサラ、スープも付きます。

たまにこの濃い味付けの焼めしが食べたくなりますね!

唐揚げもカリカリでした。

 

生姜チャンポン:850円(税込み)」

女性に大人気、生姜たっぷり。

太麺にアツアツの餡掛けがよく絡みます。

寒い季節に心・体温まるチャンポンです。

 

リピート確実のお店です。

 

店舗データ

店  名:中華料理「北京」

住  所:奈良市菅野台1-35-2

営業時間:11時~15時、17時~21時30分

定休日 :火曜・第二月曜

駐車場 :あり(無料)、店前と第二駐車場

 

スポンサーリンク  

 

ではでは。

奈良県ランキング
奈良県ランキング

 

奈良市学園前にある居酒屋「じんけ」のランチはボリューム満点

奈良市学園前にある居酒屋「じんけ」。

 

夜だけでなく、ランチも大人気のお店です。

 

12時前に到着しましたが、既に満席。

 

3組ほど待たれていて、約15分後に入店。

 

残念ながら、本日の日替わり定食も売り切れでした。

 

 

ランチメニュー。

学園前の地にありながら、このお値段。良心的すぎます!

 

オーダー品は、「豚ヘレカツ定食:990円税込)」

見てください、このボリューム。

ヒレカツ5切れ、小鉢3皿、吸物、漬物、そしてなんとごはんは、おかわり無料です。

ヒレカツは、揚げたてサクサク、味噌だれとの相性も抜群でした。

 

ごはんおかわり、大盛!

すごい量でした(笑)

 

「海老フライ定食:1,320円税込」

大きな海老が、どーんと3匹。タルタルソースもたっぷり!

ぷりぷりな海老でした。

大満足のランチでした!

 

居酒屋らしく、ヒル飲みも出来るようです。

 

大人気店ですので、順番待ちは覚悟していきましょう!

 

【店舗データ】

店  名:家庭料理じんけ

住  所:奈良市学園北2-1-6セブンスターマンション1F

営業時間:火~土 昼11時30分~14時 夜17時~23時

     日・月 17時~23時

定休日 :第三日曜日

駐車場 :なし

 

スポンサーリンク  

 

ではでは。

奈良県ランキング
奈良県ランキング