ダイヤモンドシドニー在住、ブロガー歴13年
ダイヤモンドオーストラリア留学カウンセラー8年目
ダイヤモンド旅するブログ講師&WEBライター

ドタバタアラフォー女子の日常、
海外でのおシゴト&キャリア、
国際恋愛&婚活など発信中気づき
\とっておきのオーストラリア留学・ビザ情報も/
 
 
---- ライター実績 ----

 

 
こんばんは〜まぃまぃです乙女のトキメキ
 
 
 
Happy Friday昇天
 
 
フライデーナイトが一番好きかもしれない。
みなさま、1週間お疲れ様でしたグリーンハーツ
 
 
 
水曜日は、ちょっとしたご褒美に
お気に入りの寿司屋にいきましたニヤニヤ
 
 
まじで至福ですラブ
 
 

 

 

 

こうやって時に自分にご褒美をあげながら

日々頑張っておりますです。

 

 

 

 

 

二人ともガッツリとフルタイムの仕事があり、

私は個人のクライアントさんもいて

他にも色々プロジェクトをやってたり

かなり多忙を極めています。

 

 

 

でも、時にはこうやってガス抜きもして

バランスをとりながらでないとねニコニコ

 

 

 

 

 

イワシうお座を食べてうめーっチュー

って唸るオージーも珍しい(笑)

前世は日本人だったのでは・・・!?

 

 

 

 

 
この日は二人で60ドルでしたルンルン

え?めっちゃコスパ良くない!?

 

 
 
 
寿司の後は、スパニッシュカフェだったか、
デザートにチュロスとホットチョコレートで
締めて帰路につきました。
 
 
 

 

  順風満帆に見えても人生いろいろ。

 

 

 

 

今宵は、キャンドルをつけて

バルコニーでディナーをにっこり

 

 

 

Jくんお手製のポークステーキ with アップルソース。

 

 

 

 

 

どうやら、オージースタイルだそうです。
アップルソースも悪くはなかったけど、
結局、焼肉のタレの方が美味かったというオチ笑い泣き
 
 
 
さて、本題に入る前まで長いこと
お付き合いありがとうございます笑
 
 
 
最近、思うんですが、
 
 
順風満帆に見えても
実は人生はいろいろ
大変である。
 
 
ということ。
 
 
 
私自身もドラマ満載な人生、
アップダウンの激しい
毎日を過ごしてるんだけど笑い泣きアセアセ
 
 
 
留学のコンサルをしていても
本当にみな様々なことを抱えて
生きているんだなと感じます。
 
 
 
特に、留学のコンサルは割と
その方のこれまでの歩んできた道、
将来の展望みたいなものを聞かせてもらう
ことになるので、生き様が見えてきます。
(学生ビザはエッセイも書くので)
 
 
 
そういった私がコンサルの中で
聞かせていただくクライアントさんそれぞれの
話はここではシェアできないけれど、
 
 
 
誰一人として順風満帆
という人はいない気がする。
 
 
 
大なり小なりはあるけど、
様々な悩みや葛藤があるなと。
 
 
 
人間関係、パートナーシップ、金銭面、
キャリア・職場、家族、性格の問題、
などなど。
 
 
 
私も誰かから見たら順風満帆
に見えるかもしれないし、
私も〇〇さんは成功してそうで
いいなーとか、思うこともあるけど
 
 
 
人間でいる以上、そして
ある程度歳を重ねていくと
何も問題を抱えてないなんて人は
きっといないよね。
 
 
 

そして、善悪も紙一重だったり。

いろいろ考えさせられることが

多い今日この頃です。

 

 

 

あーーー辛いな・・・と思う日もあれば

ちょっとしたことが幸せに感じたり、

まあ、生きてるからこそ感じられる

感情を味わい尽くすしかないね。

 

 

 

もし、今人生どん底だー

と感じている人がいたら安心してください。

世の中結構大変な人はたくさんいるし

どん底から上がれる時はきっとくる指差し

 

 

 

海外に出てみて

ガラリと環境を変えるという選択も

悪くはないと思いますよ♡

 

 
 

  オーストラリア留学のお問い合わせ

 

 

オーストラリア留学のご相談は、

LINE公式より。

クリックしてねルンルン

↓↓