2024年の旅用マップを作ろう! 2

地図作成の続きです。

では過去に走ったルートをグーグルマップに反映させることができましので、次は要素を追加していきましょう。

1.未踏の道の駅

では今年の旅で一番のメインとなる、まだ行ったことのない道の駅を追加します。

ブログの記事から調べていたんですが、多分ここは行ったことあるなぁ…という場所も結構あったりします。

旅の3年目ぐらいまで行った道の駅を全部ブログに書いたりしてなかったんです!

なぜちゃんと書かなかったのか(後悔)

まあとりあえず、今年の旅でしっかりと全部埋めてこようと思います!

2.観光地

次に観光地を一通り入れていきます。

今回は「日本の滝百選」と「日本の神社百選」で行っていない先を追加してみました。

尚、滝の方はかなり時間がかかる場所は外しています。往復6時間とか無理…。

とりあえず往復で1時間以内で行ける場所だけをピックアップすることにしました。

あと他にはちょっと気になる観光地を数か所チェックしましたが件数が多すぎるため、実際には旅の最中に調べながら進んでいく形になるかと思います。

そして昨年はここから更に「無料キャンプ場」「電源スポット」なども追加していましたが、去年の旅ではあまり使わなかったのでスキップとなります。

結局、その日の朝や前日の夜などに近場を調べて移動するのが多かったんですよね。

なので、今回はどうしても行こうと思っている場所だけをマップにいれて終了となります。

そして、以上のレイヤーを全部あわせると、

こんなかんじになりました!

今年の旅ではこの地図を駆使していきたいと思います。

では以上、旅用マップの作成についてでした!

出発まで残り…18

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする