こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。

今日からブログお休み期間に入りますニコ

お休み期間を設けると決めてお知らせした時には、まだ頭がちゃんと整理されてなかったのですがアセアセあせる
落ち着きを取り戻したのと、お休み期間が長くなってしまう可能性もあるので、一区切りとしてここでご挨拶させて頂きたいなと思いまして、また出てきちゃいました。


改めまして、
皆様のブログやコメントにはとてもお世話になりました。
ためになる情報を教えてくださったり、勇気をもらったり、笑顔にさせてもらったり
。。。


皆様、ありがとうございました。


とくに、妊娠中から知り合ってくださった方々には出産という人生初の大きな壁を前に沢山の情報と勇気をもらって励まされてきました。
同じ目的を持った方々と一緒に頑張ってきた妊娠中は、とっても心強いものがありました!

また、中にはインテリアブログ時代から長ーく知り合ってくださっている方々も。
テーマも今じゃ、インテリアから大きく外れてママブログ(趣味ブログ?)になっちゃってますが、変わらず交流頂いてありがとうございます!

ママブログからはじめまして〜の方々からも自分が知らなかったママグッズを紹介して頂いたり、日々のアイディアを教えて頂いたり、皆様の可愛い赤ちゃん達に癒されたり♡としてきました。
本当に何から何まで有難いことだなぁーって感謝の気持ちでいっぱいです。

振り返ってみてもブログをやって良かったことが沢山!懐かしくなりましたラブ

ブログを書くという習慣を1年以上続けたことによって、ブログ病(?)なのか、ブログをお休みすると決めたのに、先日も、娘のもので購入したものが届いたら、無意識のうちに写真を撮ってたりする自分に気づきました(笑)→娘の写真は後にアルバムにするからいいけれど、物の写真は不用なのに

習慣って怖いですぅ〜ガーン

話変わりますが、昨日は公園へ家族で出かけました。
お天気良くってとっても気持ちよく、娘も自然といっぱい触れ合ってました。

お義母さんからプレゼントしてもらったファーストシューズをおろしました。
普通にちょうど良い感じで履けてましたひらめき電球

娘は芝生の上をパパにサポートされながら歩きました。初めての靴を履いてのウォーキングに表情はちょっと固まってましたが。

最近、「ママ」、「パパ」、そして何故か「ババ」までも完璧に言えるようになった娘。(ばぁーば見てる?ウシシ
私は必ず連呼で「ママママママー!」と呼ばれます(笑)
パパが抱っこしてあげてるのに、泣きながら「ママ」を連発した時は、旦那は「ママじゃなきゃダメなんだってえーん」ってショックで落ち込んでましたが。。。

昨日も何度も目の前で「ママ」と呼んでくれてこんなに早く言語を扱えるようになった娘に驚いたと同時に妊娠中から毎日語りかけてきたことが実を結んだようで、とても嬉しかったですチューリップ


公園では、草木が気になるみたいで
夢中で落ち葉を触ったり、葉をむしったりして拾っては、食べようとして、止めるのが大変でしたがガーン

お天気良くても夕方には秋の涼しい風でしたね。
今、とっても良い季節だけど、季節が進んでいくのがわかりました。

風邪も流行ってきてるようですが、、、皆様お身体大切に過ごされてくださいね。

私も高齢ママなので重々気をつけたいと思っております。

それでは、皆様お元気でほっこり

                         
  2019.11.5  空がとても綺麗な晴れた日晴れ