FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

ひまわり相談対応時間

    平日 20時~23時

    土日 10時~23時

 

    右差し  空き状況・お申し込みは、カフェトーク

 

 


ひまわりかかりつけFP制度始めました!キラキラ無料キラキラ

   右差し 詳しくはコチラ


 

前回、不動産投資の話を書きまして、

普通に一棟とか、あるいは区分所有で不動産を持つには

結構勉強してからじゃないと損する可能性高いですよ

というお話をしました。

 

でも、不動産投資には興味あるし・・・

という方は、

 

一口大家さん的なものをお勧めします。

 

で、今回は、一口100万円で、ホテル兼マンションに

投資した時のお話をします。

 

1口100万円で、たくさんの出資者を募って、

ホテル兼マンション(建物の一部がホテルで、一部が一般の人たちの住居になっている物件でした)を購入し、

ホテルの収益&家賃をみんなで分配するという案件でした。

 

たしか、15年くらい保有する予定だっと思いますが、

投資して数年後にコロナの時期に入り、

ホテルが閑散状態。

なので、予定を変更してすぐに売却となりました。

 

それまで半年に1回、きちんと配当をもらっていましたし、

売却も早かったので、損失が出ることもなく、

それなりに利益は出ました。

 

ここの運営会社はきちんとしたところだったので、

ずっと保有していたとしても、

毎回きちんと配当がもらえて、

投資したお金もきちんと戻してもらえたのではないかと思ってます。

 

 

金融機関以外の運営会社に投資するときに

一番気を付けなければいけないのは、

その会社が信用できるかどうかです。

 

私が選んだこの会社は、

・一部上場であったこと

・説明会にもしっかり参加

・出してきた資料も全部読んで、計算におかしなところがなかった

 

など、自分でできることはしっかり調べてから投資しました。

 

一口大家さんは、運営会社さえ間違えなければ、

比較的小さな金額から投資できるので、

本当の不動産投資よりもお気楽です。

 

ただし、

必ずしも運営がうまくいってプラスになるとは限らないので、

 

まずは、つみたてNISAである程度の基盤を築いて、

それから・・でもいいのかなと思います。

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除 : 

  

 


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング