2024年6月8日土曜日

2024年最初の競技会 - スプルースメドウズ 前半

五月の上旬に行ってきました!!
 
ずーっと夢見ていたSprcue Meadows(スプルースメドウズ)!
 
ニックを連れて参加してきました!
 
 競技会初日と最終日はグダグダでしたが、2日目と3日目は満足する結果でした(上位には入れませんでしたけど)
 
 
その時の動画 (前半):
 
 
 
 


2024年3月25日月曜日

気温変動

 カナダの冬は長いです。

正式には2月のグラウンドホッグ デー過ぎたら春です。

が、寒い!&雪がまだ残ってる! 

今年はちょっと変わって、いきなり暖かくなったかと思えば、急にさむくなる、なんてことがありました。

 急に暖かくなった日(14℃)のレッスン後のニックです。

 
 
 

 

2024年3月4日月曜日

D.I.Y. - 鞍置き

 最後の投稿から約3か月なにも投稿してません。

 

言い訳:

仕事が忙しくなった&質の悪い風邪をひいた(コロナじゃないです)


クリスマスの休暇中に鞍置きを作りました。


 

じゃじゃーん!!

そしてその時の動画:
 
 
 
 
 

鞍の調整師さん曰く、こういう鞍置きのほうが鞍にはいいみたいです。

 

鞍のクッション部分が潰れたり圧縮されたりしないらしい。

 

ただ、木材にタオル等を置いて鞍が傷つかないようにしなさいと。

なので、使い古しのバスタオルを使用。 


とても簡単でした。


2023年12月29日金曜日

毛刈り2023

 ニックとモンティの毛刈り。

11月中旬に開催。

 

まずはモンティ。










恒例のアイリッシュ。

 

ニック。










今年はブランケットクリップにしました。

 

その時の様子をどうぞ。

 モンティ編:

 
 
 
ニック編:
 




2023年12月24日日曜日

クリスマス!

友人が馬用クリスマスクッキーを作ってくれました!


 
 
袋のサンタさんで見えませんが、クッキーは赤の靴下。
上の白いところに、ニックとモンティの名前。
 
2頭ともくっきーを楽しんでました。
 
そのときの様子:

 
 
ニックとモンティにサンタ帽子かぶせました。
 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと迷惑そうな顔をしてますけど。

 

メリークリスマス!!

 

 

 

2023年11月8日水曜日

モンティの食べ方

 モンティはさく癖があります。

元競走馬に特に出るらしい。

 厳しすぎる訓練や早すぎる離乳(?)とかいろいろ理由はあるらしいですが、一旦さく癖が出たら治らないみたいです。

 さく癖に関していろいろな文献や研究がありますが、まださく癖神話みたいなことを信じている人はたくさんいます。

さく癖神話:

- 疝痛の原因

- 胃潰瘍がある証拠

- ほかの馬にうつる、もしくはほかの馬が真似する

 

論文や雑誌でも、この神話は科学的根拠がないらしい。

でも信じている人はたくさんいる。このジレンマ。

遺伝的にさく癖になりやすい馬はいるらしいです。

 

そんなモンティ。さく癖で上前歯がガタガタ。

そんな彼が柔らかくしたご飯を食べるとこうなります(ちょっと汚いから注意)。

 
 
 

 

2023年10月29日日曜日

雪が降りました

 予報通りの雪が降りました。

 

降り始め。

 
ちらほら。
この時はちょっと寒いかなぐらいで、氷点下ではなかったです。
 
夕方から降り始めて、 夜中まで。
 
 
 
次の日の朝(犬のハチ君が踏み固めた後ですけど)。

 
 
 
本格的な冬が始まりました!

まだ、そこまで寒くはないから良いとしよう! 

寒くなってきたということは、毎年恒例ニックとモンティの毛刈りの日が近付いてきましたよ。