笑いでガンを治す | かめさんの不安な時に役立つ情報ブログ

かめさんの不安な時に役立つ情報ブログ

病気な災害など、何かと不安に
なりやすい時代です。
そんな時の不安を解消できる情報を
載せていくブログです

義父への抗がん剤投与が始まり
一週間が経ちました。


どうも、かめさん🐢です



抗がん剤の副作用も出始めて、
今は高熱が続いているそうショボーン


それを聞いて、妻もかなり不安そうですショボーン
抗がん剤の影響や、義父への負担を
考えたら不安になりますよね・・・


そのストレスからか、妻の体調も優れずに
しんどそうにしていますえーん



抗がん剤治療を続けて本当に良くなるのか


他の治療方法はどうなのか


日々、模索しています




しかし、その中で気になる方法が・・・


それは、




笑いでがんを治す


というものです。


どういうことびっくり


と思い、いろいろ調べてみました❗




笑うことの効果



「がん」という細胞は、若くて健康な
人でも、実は毎日3000~5000個という
数が発生していますびっくり


めっちゃ多いやんポーン



しかし、これらのがん細胞は、
発生しては免疫細胞に倒されています。


その名も


ナチュラルキラー細胞
(NK細胞)


なんか怖そうな名前ガーン


※NK細胞とは
 ナチュラル・キラー(natural killer; NK)細胞は、文字どおり生まれつきの殺し屋で全身をパトロールしながら、がん細胞やウイルス感染細胞などを見つけ次第攻撃するリンパ球です。生まれながらに備わっているからだの防衛機構である自然免疫に重要な役割を担うと考えられています 



つまり、めっちゃ強い免疫細胞で、
がん細胞を倒すのに必要な細胞なのですグラサン



そして、このNK細胞を増やし、
強く出来る方法が



笑うこと

なのです❗


笑うことで、NK細胞を活性化させて
がん細胞を減少させることは、
医学的に実証されているようです



さらに、ストレスを軽減させて
前向きな思考や健康な体作りにも
役立ちますニコニコ


普段あまり意識しないですが
「笑う」ことってすごく重要
なんですねびっくり



まとめ


病気になると、どうしても落ち込んで
笑うことが出来なくなりますショボーン

しかし、そんな時だからこそ
「笑う」ことが大切なのかもしれません。


義父のがんが治り、妻も笑えるように
なるよう自分も出来る事をやろうと
思いますニコニコ