階級エアライン

Welcome on board! 機長がクレジットカード、ポイント、マイルを解説します

ソラチカカードの機能と年会費割引方法(2024年版)

機長がサブカードとして保有しているソラチカカードですが、年会費割引(キャッシュバック)サービスがありますのでその内容を紹介します。

ソラチカカード年会費割引

ソラチカカード年会費割引

 

ソラチカカード

ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)はJCBカードが発行している東京メトロとANAの提携カードになります。ANAカード、PASMOカード、ポイント用カードとして多数の機能がありとても有用なクレジットカードです。

 

PASMO機能

カードにPASMO機能が内蔵されており、定期券も搭載することができます。また、PASMOのオートチャージ機能も設定することが可能です。

 

ANAカード機能

入会時、継続時にANAマイル1000マイル付与されます。また、ANA便搭乗時に10%のボーナスマイルも付与されます。買い物で貯まったOkiDokiポイントはANAマイルに交換することができます。

 

ポイント機能

クレジットカードの利用でOkiDokiポイントを貯めるだけでなく、内蔵PASMOの利用でメトロポイント(メトポ)を貯めることができます。

classairline.hatenablog.com

 

ソラチカカード年会費割引方法

ソラチカカードの年会費割引を行うためにはスマリボの登録が必要になります。スマリボはJCBカードのリボ払い設定となっており、その特典の一つとして年会費キャッシュバックがあります。

また、このスマリボ登録以外に「カードの有効期限月の前月の15日から1年以内にショッピングの利用があること」という条件もあります。

スマリボ登録自体はMyJCBから簡単に行えますが、支払いコースや支払額によってはリボ手数料が発生する場合がありますので注意しましょう。

また、スマリボの登録判定はカードの有効期限月の2ヶ月後の19日前後に行われるようですので、その期間だけスマリボを登録する方法も可能となっています。

この結果、2200円のソラチカカード年会費に対して1375円の割引を受けることができ、実質年会費は825円になります。

 

ソラチカカードまとめ

ソラチカカードはANAカードTo Meカード(PASMO)ポイント用カードと多数の機能があるカードになります。また、この記事で紹介したスマリボの設定を行うことで年会費割引を行うことができ、ANAカードの中で一番年会費を抑えることができるクレジットカードになります。

機長はメインカードのJCBザ・クラスの他にJGCカードにしたJALカード Club-Aを保有していますが、このソラチカカードは年会費を抑えつつANAカードのメリットを受けることができる有益なカードなので保有しています。

 

classairline.hatenablog.com