あざらしいかのブログ

好きな家電・ガジェット・インテリア、便利な勉強グッズや株主優待などいろんな趣味などについて書いています。他にアメブロやはてなブログなどの無料ブログのカスタマイズなどついても。最近はおうち英語や知育にハマっています。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

スマイルゼミ先取り!2歳11ヶ月で資料請求してみました

今、2歳11ヶ月(年少さんの1つ下の学年)の娘ですが、YouTube好きで、毎日のようにiPadを見ています。 YouTubeも勉強になることはたくさんあるのですが、もう少し知育的なこともできたらいいなと検討中です。 スマイルゼミを資料請求する理由 スマイルゼミの…

ボトル用アルコール除菌シートを間違えて買ったので代用してみた

いつもはボックスタイプのアルコールウェットティッシュを使っています。 ▼こんなボックスタイプのやつです いつものとおり、これの詰替え用を購入したつもりが、間違えてボトルタイプのアルコールタオルを購入してしまいました。 ▼間違えて購入したボトル用…

楽天koboで画像を拡大したい【iPhoneのやり方】

最近は楽天koboで電子書籍を購入することが多くなりました。 最近購入した電子書籍が『東大生の考え型 「まとまらない考え」に道筋が見える【電子書籍】[ 永田耕作 ]』というものだったのですが、画像が多い本でした。 でもiPhoneだと画像がほとんど出なくて…

ミライコイングリッシュが他と違う唯一の理由を口コミしてみた

インスタグラムやツイッターなどSNSで話題のお家英語教材『ミライコイングリッシュ』をとうとう購入しました。 サンプルDVDをちょうど6ヶ月前にいただいて、娘の反応がいいものの安い買い物ではないので迷っていましたが… 分割購入だと月1万円以下だったので…

グーグルドライブ『フォルダのショートカット』デスクトップに作成してみた2022最新版

グーグルドライブ(Google Drive)ってとても便利ですよね!いつもグーグルクロームなどのウェブブラウザで開いていると面倒… GoogleドライブのフォルダのショートカットをWindowsのデスクトップ画面に置いて共有できる機能があって、とても便利なことを発見…

ベネッセ(9783)から株主優待が届きました【2022年9月】

ベネッセを7月に購入していたので、9月末銘柄の株主優待が届きました! 私はこども向けの優待を期待していたのですが…赤ちゃん向けは1種類しかなく、あまり選べませんでしたが、全25種類なので、楽しめそうです! 詳しい内容を写真とともに書いてみます。 ベ…

Windows Media PlayerでCDの書き込みエラーを解決した方法

Windows Media PlayerでCDを焼こうとしたときにエラーが出て、CDへの書き込みが出来なくなりました。書き込みリストに登録→【書き込みの開始】までは問題なくできているのですが、99%まで完了したところで、以下のようなエラーがでるようになってしまいまし…

.comでも永久無料【はてなPRO独自ドメイン】エックスサーバーのキャンペーン

別のはてなブログでアドセンス申請してやっと通った話をしましたが、そのとき、エックスサーバーに契約する必要があったのですが… エックスサーバー を契約したときに、ちょうど『ドメインプレゼントキャンペーン』をしていたので、なんと1つドメインが無料…

KAMIKA(カミカ)ゴワつき気になるアラサーがクリシャン使ってみた口コミ

最近、外出も控えていてなかなか美容室に行けておらず、カットも控えたり、セルフカラーをしてみたり、髪の毛が傷んでいます… 普段はサロン専売品のシャンプーとトリートメントをしているのですが、毛先の痛みが気になってきました。 でも、結構忙しくてシャ…

楽天ミニのキャンペーン実質0円はお得?1円で購入したのでレビューしてみた

楽天ミニ(Rakuten Mini)が~2020/6/17に”1円キャンペーン”をしていたので、楽天経済圏で生きている主婦として早速購入してみました。 現在もまた楽天ミニのお得なキャンペーンがあるみたいです 楽天ミニの最新キャンペーン内容の紹介と楽天ミニのレビュー…