英語学習

英語の勉強に使える!流し見もできる!世界中のLive TVをまとめたSQUIDTVが便利すぎた

shu

どうもこんにちは。最近はブログの記事にしようと思ってずっとできてなかった物を見つけ出していろいろまとめてたら、英語学習に便利そうなサイト見つけたのでシェア。

SQUIDTV

このサイトは世界中ブロードキャストされてるニュース動画をまとめた物です。

日本(Abemaとか)もあればカナダもあるしアメリカもあります。

BC州のニュース探してみる

英語学習する上でニュース見るって結構大事なんですが、興味ないニュースだと結構やる気出ないんですよね。ってことで今回は自分が住んでたカナダのバンクーバーのニュースがあるか見てみます。

とりあえずアメリカなのでAmericasをクリック。

Screenshot

すると早速カナダが出てくるので選択。

Screenshot

ここに主要ニュースサイトが出てくるのでBritish Columbiaを探します。

Screenshot

ありました。CHECKというサイトらしい。

Screenshot

クリックすると下記サイトが出てくるのでTVアイコンをクリック。

Screenshot

CHECKのライブニュースが1番上に出てくるのでクリック。24/7でずっと放送してるみたいなので流し見しながら最新のBC州のニュースを見ることが出来ます。

Screenshot
Screenshot

ちなみにもっと下に行くと前のニュースも見れたりします。

1つ前のニュースはオーロラが見れたという羨ましいニュースです(笑)

Screenshot

それでは留学してるけどローカルニュースどうやって見ようかなって思ってる人はぜひ自分の留学先を探してみて下さい。

See Yaaaa!

ABOUT ME
sgw
sgw
フロントエンド
カナダのBCITとか言う短大卒業。その後4年ほどカナダでWEB制作系フロントエンドエンジニアとして働いて、今は東京で働いてるニキの雑記ブログ。カナダ留学、英語、WEB制作、ポイ活などなどを主に記事として書いてます。
記事URLをコピーしました