其の六下差し

 

 

管理人の長物用ズームスコープのベンチマークである、

 

 

「OPTALENS 1-4x24」とツーショットカメラ(までが其の二

 

 

 

「ABSOLUTE 1624 IR CQB」のひとみ径は、

 

対物レンズ径:24mm 

最大倍率:6倍

 

なので理論値は24÷6=4

 

(6倍時でも日中晴れ屋外であれば、

 

 肉眼視目より明るく見える数値ですが、

 

 日が落ちてくると4(6倍時)じゃキツいかも汗

 

 

 

🦑(左差しそこイカ以下爆  笑)各項目は

 

視度補正を管理人の視力メガネに合わせて、

(近視で老眼。乱視は無し)

 

を想定し約30m先を見た場合です注意

 

 

 

「ABSOLUTE 1624 IR CQB」のアイレリーフは、

 

1倍(等倍)で約130mm、6倍で約90mm。

 

 

 

歪曲収差は、

 

いちばん歪曲が大きい等倍時で、

 

「OPTALENS 1-4x24」の等倍時歪曲下差し

 

(やや目立つタル型)

 

「OPTALENS 1-4x24」の等倍時よりも、

ちょっとだけタル型歪曲が👁️

左差しそこ大きい目大きめ爆  笑

 

 

2倍までは「OPTALENS 1-4x24」より、

 

タル型歪曲がちょっと大きい目大きめで、

 

3倍以降は軽い糸巻き型の収差に。

 

「OPTALENS 1-4x24」は4倍で

 

 ごくわずかな糸巻き型の歪曲収差に)

 

 

 

「ABSOLUTE 1624 IR CQB」の広角端は

 

1倍(等倍)を謳ってはいますが、

 

実際は0.7倍くらいに見える目

(ズームリングを1倍と2倍の中間にすると1倍くらいに見える)

 

「OPTALENS 1-4x24」の広角端は

 

0.9倍くらいに見える目ので

 

「ABSOLUTE 1624 IR CQB」はFOVを拡げる左矢印 右矢印ために、

 

「OPTALENS 1-4x24」より設計を無理してる感が汗

(近距離(1.5mくらい)ならどちらも等倍に見える)

 

 

 

視点をスコープ中央から外し、

 

上下左右上矢印下矢印左矢印右矢印に動かしたときの像歪みも、

「OPTALENS 1-4x24」より👁️
(まだそのネタで引っ張るか爆  笑

 

 

 

「ABSOLUTE 1624 IR CQB」は、

 

最大倍率が6倍

「OPTALENS 1-4x24」4倍

 

6倍と望遠端が延びた左矢印右矢印こともあって、

「OPTALENS 1-4x24」より明らかに👁️

(くどい爆  笑

 

「OPTALENS 1-4x24」だとパーフルフリンジは、

 

ほぼ目につかないグッド!のに対し、

 

「ABSOLUTE 1624 IR CQB」

 

パーフルフリンジクッソうんち目立つぶー

(とくに望遠端の6倍ではメチャクソうんち目立つぶー

 

 


「OPTALENS 1-4x24」は最大倍率が4倍

 

今日の間隔では控えめ🔉なこともあり、

 

「ABSOLUTE 1624IR CQBよりが🔊

 

提灯レビューがお仕事の専門誌は言わない🔇けど、

 

 一般論としてズーム比を欲張るほどレンズ枚数も増え、

 

 そのぶん比例して大きくなる※って、知ってた?

 

 

(スコープメーカーも専門誌も)なんで教えてくれなかったのよ!?ムカムカ

 

 

 

 

「聞かれなかったからね。」

 

(平成ネタ寿司

 

 

>そのぶん比例して大きくなる※一般論です注意

(最大倍率が控えめ🔉でもが目立つスコープはある)

 

 

 

「ABSOLUTE 1624IR CQBは1~6倍のズーム全域で、

 

像周辺部の解像度は目に見えて低下しないグッド!

 

(ベクターオプティクスForester Jrみたいな下差し

 周辺解像がボロボロのスコープは個人的に手

 

 

 

アイボックスは、

 

「OPTALENS 1-4x24」より広い左矢印 右矢印

(てか「OPTALENS 1-4x24」のアイボックスが狭い右矢印左矢印

 

 

「ABSOLUTE 1624IR CQB」のアイボックスは、

 

メチャクソうんち狭く右矢印左矢印メチャクソうんち広く左矢印 右矢印もないけれど、

 

6倍はちょっとでも視点を上下左右上矢印下矢印左矢印右矢印に動かすと、

 

周辺がフレアっぽくなるもやもや
 

 

 

スコープのフチは「OPTALENS 1-4x24」より薄い右矢印左矢印

(てか「OPTALENS 1-4x24」のフチが下差し

 

 

 メチャクソうんち厚い左矢印 右矢印

 

 

 

最後に声を大📢にして、

 

ノーベルアームズの中の人や提灯レビュワーが

 

ドクロんでも言わない🔇おはなしを。

 

 

「OPTALENS 1-4x24」のレビュー冒頭で、

 

管理人は当記事投稿日現在、

 

スコープをよんほん持ってますが、

(ズーム3本、単焦点1本)

 

と書きましたがPC

 

このよんほん「ABSOLUTE 1624 IR CQB」は含まれません注意

 

キラキラの速さで手放してバイバイ

 

 「OPTALENS 1-4x24」レビュー時点では、

 

 もう「ABSOLUTE 1624 IR CQB」持ってなかったバイバイ

 

 

 

当ブログ管理人ぼんおうはカメラ好きカメラピンクハートでもあるので、

 

 

 

 

カメラにさほど関心がないサバゲーマーとは、

 

BOOぶーポイントが違うのかもわかりませんが、

 

「ABSOLUTE 1624 IR CQB」の大きさは、

 

ガマンの限界を超えていたぶーぶーぶーぶーぶー

 

 

 

「ABSOLUTE 1624 IR CQB」の大きさが、

 

「1ミリも気にならない」

(てかという言葉さえ、この記事を読むスマホPCまで知らなかった)

 

そういうサバゲーマーだって居るでしょうけど、

 

管理人には許容範囲外ぶーぶーぶーぶーぶー

 

 

しかし!

 

1ミリも気にならないサバゲーマーでも、

 

「これはNGやろ!というムカムカポイントが、

 

今回管理人がパーに入れキラキラの速さで手放したバイバイ

 

「ABSOLUTE 1624 IR CQB」にはあったんですよ真顔

 

 

「ABSOLUTE 1624 IR CQB」の新品を買ってみたら、

 

 

 

 

光学機器の顔であり命である、
 

 

レンズにキズが入ってたハッガーン

 

メーカー希望小売価格ごまんにせんにひゃくごじゅうえん札束(税込)

 

 

 

日本のノーベルアームズの中の人が中国の工員を指導し左差し

 

日本基準の品質管理で生産ドリルされているとはいえ、

 

実際に生産ドリルしている国と工員は😈で中国

(それ悪魔あくま違い爆  笑

 

てコトでしょうかチーン

 

 

 

パーを出すかはおまかせします汗

 

 

 

(この記事を読んで、何かしら得るものが

 

 あったという方は、)
↓↓↓

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ トイガンへ

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ

 

 

Bonoh-AirSoft - にほんブログ村