久しぶりの地方公演!Trio MADO茨城出張演奏会~お寺コンサート~ | クラリネット奏者・藤田成美のブログ

クラリネット奏者・藤田成美のブログ

宮地楽器MUSIC JOY新宿店クラリネット科講師
板橋区演奏家協会理事
おうちでのクラリネット練習サポート記事書いてます
演奏依頼・レッスンのお問い合わせはHPより!
https://cl-narumin-f.crayonsite.net


こんにちは!

クラリネットの藤田成美です!


先週末はTrio MADOのメンバーで茨城県のお寺様へ出張演奏会でした音譜



由緒あるお寺様の、一年に一度の大施餓鬼会法要前コンサート


何百年も前からこの地に佇む荘厳なお寺を前に、自然と背筋が伸びました。



今回は「音楽の旅」をテーマにしたプログラム音譜


私たちのグループ名の由来でもある

音楽の「窓」を通して、


クラシックからポピュラー、映画音楽、演歌など、様々な時代・ジャンル・国の音楽をお届けした50分間でした✉️



ここでちょっぴり裏話をすると…

実はクラシック音楽も、ポピュラー音楽も、演歌も、音楽のジャンルによって、微妙に演奏の仕方が違うのですひらめき電球

どういうことかというと、
クラシックでNGとされている演奏法を、演歌では寧ろそれをやらないと演歌っぽくならなかったり…色々あるんです。笑

Trio MADOで演歌の曲を披露したのは、実は今回がはじめてでしたので、

演歌を演奏するにあたって、今回かなり演歌の節回しを3人で研究しました👓️

終演後お客様から、
「いや~クラシックと演歌とで全然演奏の仕方から表情、動きまで変わるんだねぇ!情感がこもった演奏ですごく良かったよー!」と嬉しいお言葉を頂きました✨

研究した甲斐がありましたチョキキラキラ



そんなこんなで、無事に終わった出張コンサート音譜

終わったあとには地元の名物を沢山頂いて帰りました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前チョコ





ヴァイオリン、クラリネット、ピアノのトリオMADOでは、

ホームパーティー等の小規模なサロンコンサートから、

ホテル、レストラン、ショッピングセンターなどのイベント演奏、BGM演奏、

幼稚園・学校への音楽鑑賞教室、お寺や介護施設、病院などのランチタイムコンサート、ロビーコンサートなどなど、

様々な場面での演奏を承ります♪
関東だけでなく、その他の地域、地方での公演も大歓迎!

会場の雰囲気に合わせて、ひとつひとつ心を込めて演奏いたします虹

あなたの街にも素敵な音楽の贈り物はいかがでしょうか!


演奏のご依頼はホームページより↓

【Trio MADOホームページ】


【クラリネット 藤田成美ホームページ】



📷️おまけ写真📷️

100名を越えるお客様がご来場くださいました飛び出すハート

リハーサル風景

おもてに作ってくださっていた看板
MADOのOがハート♥️に!かわいい飛び出すハート

お寺のワンちゃんわんわんベストショットキラキラ
お寺に入った途端ずっと吠えていたのに、コンサート中は一回も吠えず、静かに聴いてくれました!えらい!!かわいい飛び出すハート

新宿から1時間で行けてしまう古河駅🚅
とっても良い所!!





●クラリネットのレッスンも承ります♪

お問い合わせはホームページより↓



1日1クリックで応援して頂けるとめちゃめちゃ嬉しいです!

にほんブログ村 クラシックブログ クラリネットへ
にほんブログ村

クラリネットランキング