イギリスのスケッチ 〜名所めぐりと写真詩〜

ロンドン在住の写真家 <狩野けいぞう>のブログ

コッテージの赤いバラ

 

名もない小さな村の
赤いバラの咲く
古いコッテージ

それは、時の流れの
淀みの中に
漂っているようだ

慌ただしい
都会の生活に
疲れた心よ

君も、時の流れの
淀みの中に
漂ってみないか

------------------------

写真詩集シリーズと、名所めぐり

アマゾン ジャパン 著者ページ

アマゾンUK  著者ページ

または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。

Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFireタブレットなら大丈夫ですが、アマゾンKindle端末では色が出ません。)また、一度だけ購入いただけば、同じアカウントの全ての端末機器で御覧になれます。

 

ブロードウェイ・タワー

 

コッツウォルズの
ブロードウェイの丘に
のろしは上がった----
いったい、何が起きたのか

空のスクリーンに
雲と光が踊り
風に乗って流れる----
いったい、何が始まるのか

スポットライトが
丘の一本の木と
タワーを照らす----
ははん、舞台の主役かな

---------------------------

写真詩集シリーズと、名所めぐり

アマゾン ジャパン 著者ページ

アマゾンUK  著者ページ

または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。

Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFireタブレットなら大丈夫ですが、アマゾンKindle端末では色が出ません。)また、一度だけ購入いただけば、同じアカウントの全ての端末機器で御覧になれます。

 

デビルズチムニー

 

コッツウォルズの
採石場跡の丘の
デビルズチムニー

村人たちに
地下に閉じ込められた
悪魔の家の煙突

----おーい、悪魔くん
    地下の家の生活は
    どうだーい

叫んでみても
返事も聞こえず
煙も吐かない

----------------------

写真詩集シリーズと、名所めぐり

アマゾン ジャパン 著者ページ

アマゾンUK  著者ページ

または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。

Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFireタブレットなら大丈夫ですが、アマゾンKindle端末では色が出ません。)また、一度だけ購入いただけば、同じアカウントの全ての端末機器で御覧になれます。

 

 

水面の反映

 

早朝の湖畔
水面に揺れる
色彩のダンス

何色でもないのに
何色をも鮮やかに映す
水は私の心

風に吹かれて
青や赤や白の
色彩が踊る

風に吹かれて
私の心の原色の
感情が揺れる

------------------------

写真詩集シリーズと、名所めぐり

アマゾン ジャパン 著者ページ

アマゾンUK  著者ページ

または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。

Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFireタブレットなら大丈夫ですが、アマゾンKindle端末では色が出ません。)また、一度だけ購入いただけば、同じアカウントの全ての端末機器で御覧になれます。

 

 

 

湖水地方にて

 

早朝の湖面は
水底も透けて
清らかな心のようだ

早朝の湖面は
反映が揺れて
夢見る心のようだ

水鳥が一羽
得意げな顔をして
泳いでくる

心に夢を描いた
画家の水鳥が
泳いでくる

----------------------

写真詩集シリーズと、名所めぐり

アマゾン ジャパン 著者ページ

アマゾンUK  著者ページ

または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。

Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFireタブレットなら大丈夫ですが、アマゾンKindle端末では色が出ません。)また、一度だけ購入いただけば、同じアカウントの全ての端末機器で御覧になれます。

 

 

オールド・マン・オブ・ストー

 

スカイ島の
険しい山地に
白いヒゲを生やした
仙人が住んでいる

霧が出ると
寒がりやの彼は
自らの仙術で
岩風呂を作る

ほら、湯気の向こうから
ほら、気持ち良さそうな
鼻歌が聞こえて来る
仙人の入浴

--------------------------

写真詩集シリーズと、名所めぐり

アマゾン ジャパン 著者ページ

アマゾンUK  著者ページ

または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。

Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFireタブレットなら大丈夫ですが、アマゾンKindle端末では色が出ません。)また、一度だけ購入いただけば、同じアカウントの全ての端末機器で御覧になれます。

 

スカイ島の霧と川

 

丘の向こうで
光に包まれて
霧が生まれる

丘の向こうから
舐めるように
霧が流れ下る

曲がりくねった
細い帯のような川が
呑み込まれてしまう

険しい自然の
春のスカイ島は
やはり霧の島

----------------------

写真詩集シリーズと、名所めぐり

アマゾン ジャパン 著者ページ

アマゾンUK  著者ページ

または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。

Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFireタブレットなら大丈夫ですが、アマゾンKindle端末では色が出ません。)また、一度だけ購入いただけば、同じアカウントの全ての端末機器で御覧になれます。