いい感情も誤作動になります

てんびんカイロ

てんびんカイロでは、
脳・神経系の誤作動を整えて、
各種症状を施術しています。


心の奥(無意識)の気持ち・記憶
⬇︎
脳・神経・自律神経系の誤作動
⬇︎
各種症状


無意識の中で、
いろいろな気持ちや記憶が脳の誤作動を起こします。
そして、自律神経のバランスを保てなくなったり、
筋肉をかたまらせる信号を出します。
その結果、以下の症状が出ていると考えます。

腰痛(腰椎ヘルニア、脊柱管狭窄症、ぎっくり腰)、
首肩痛(頸椎ヘルニア、頸椎症)、
四十肩・五十肩、膝痛(変形性膝関節症、軟骨の擦り減りなど)、
頭痛、自律神経失調症、動悸、
不安感、不眠、多汗症、
めまい、モヤモヤ感、
痙性斜頸、ジストニア、
発声障害、眼瞼痙攣、イップス、
アレルギー

心身条件反射療法を受けられていると、
ときどき、いい感情が誤作動になっていることがあります。

ある人への憧れ、
両親や上司への尊敬、
楽しかったり、充実していたときの記憶、
目標に対しての意欲
などです。

昨日来られた方で、
「ある人への尊敬」する気持ちが誤作動になっていました。

「いい感情も誤作動になるんですね」とびっくりされていました。

例えば、頼りにならない上司のもとで働いていて、
頼りになる先輩が一人いると、
その先輩に対しての信頼感が誤作動として反応することがあります。

よくよく話を聞いてみると、「その先輩が異動したり、辞めてしまったら、
私はその職場でやっていけない」という心配があったりします。

そういった心の状態で誤作動になっています。

「心が体に影響している」と聞くと、
ネガティブな気持ちが思いつきますが、
このように一見するといい感情が誤作動になっていることもあります。

ご自分の無意識の中で、
どのような気持ちが誤作動になっているか、
楽しみながら見つけていきましょう。




システムの関係上、空き時間が反映されないこともあります。詳しい空き時間については、お電話またはLINEにてお問い合わせください。



【福岡 博多 完全予約制】
🚶‍♂️博多駅(博多口)から徒歩6分
てんびんカイロプラクティック整体院
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-17

トーカン博多第5ビル 308

口コミ大募集!よろしくお願いします
みなさまと同じ悩みでお困りの方に、てんびんカイロを知っていただけるように、Googleマップのクチコミを募集しています。まだ完治していなくても、よくなってきたこと、楽になったこと、また、てんびんカイロに通っている理由などを教えて下さい。

てんびんカイロの動画(YouTube)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡市・博多情報へ にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ 福岡県ランキング