ももたろうパートナーズ 2006

視覚障がいのある方といっしょに走るジョギングクラブ・ももたろうパートナーズ 

2024年4月22日(月)ももぱ練習報告です

2024-04-22 20:09:06 | アーカイブ(過去の活動)

いつものように久保瞳さんからメールをいただきました。

2024年4月22日(月)ももぱ練習報告。
今日はけっこう晴れて風も少なく 少し暑さを感じました。
ももぱ、参加者ブラインド:13人。伴走者:20人。 

輪に成って貝畑さんから順に挨拶「10月27日(日)に有る「浅口マラニックの申し込みが始まってるそうで、距離は30キロと。ブラインドさ
んのはリーさんが代理で申し込んでくれるそうですが、人数制限が有り、早めに申し込まねばと。中島さんの号令で準備体操。そして ペアーを組んでもらって少し熱いくらいの中を しっかり練習させてもらえました。「ありがとうございました」
次回のモモパ練習日は、4月29日(月)祝日で昭和の日かな。
どうぞよろしく。

では画像で紹介させていただきます。

土曜日のファジアーノのゲームの日とは打って変わり静かな月曜日です。

運動公園は花が咲き乱れています

オオカナメモチの木です。岡山県が北限のようです

ほとんど人がいません

天気は今一つでしょうか

ももパが公園を独占しているようです

朝のあいさつが始まりました

作業車のエンジンが響きました。しばらく待ちました

続いて準備体操です

カエルのポーズです

最後は手を繋いで

ラインダンスかな

ぐっと盛り上がります

ペア発表です

さぁー スタートです

 

みなさん出発しました

日が射してきました

有森さんの花壇です。

楽しそうですね

グッドペアです

快調です

だーれもいません。独占しています

ツツジがそこここに

記念撮影日和です

次のペアを待ち構えて

パチリ

さらに

ツツジの色の説明です

記念撮影です

続きます

パチリ

メタセコイアの新緑も美しい

次の組を追いかけて

パチリ

ジップアリーナ前に来ました

目立たないけど素晴らしいツツジの園があります

お出かけから帰ってきました

オオカナヤモチの木の下のベンチで記念撮影

まだまだ走ります

いいですね

歓談中です

ここで掲載できる画像の上限を超えました。

お読みいただきありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。