治験の病院が


家から


すごく遠くてアセアセ


今朝は


強風と雨。


しかも


早朝に


体の痛みで目が覚めて


薬の効きもイマイチだし


もう


行きたくない笑い泣き


と、


ベソをかきながら笑い泣き


行ってきたんですが、


先週、


そもそも


治験ができるのかどうか、


血液検査


尿検査、レントゲン、心電図


検査をしました。


今日は


もろもろ検査した結果と、


どんな治験が可能なのか?


教えてくれる診察です。


あらかじめ


主治医からは


肝臓の数値の悪さは懸念されていて、


先週の診察の時点で


治験だめかも
しれない


と言われていたのですが、


案の定


アウト


でした。


理由は



数値良くない。








通常の治療は問題ないみたいなんですが、



治験だと



全身状態よくないとできないし



いつ始められるかわからないし



ここで時間消耗するより



治験じゃない標準治療?を



先にやったほうが



いいんじゃないかと



いうことになったらしいです。



お断り&説明の診察は



たったの5分程度。



できないとわかった時点で



電話連絡くれても



よかったんじゃないかと笑い泣き



わざわざ



往復3時間以上かけて



全身の痛みこらえて



聞きに行かなきゃいけない内容なのかと。



で、




サムネイル

主治医の先生にこれからお手紙書くのでお渡しくださいねー



あ、はい…,

 
サムネイル




診察終わってから



30分待ちで



帰りにリアルな手紙を渡され…



うーん、



それって



メールじゃだめなんですか!?



あ、



内容は



診療情報提供書の類いじゃないですよ。



前回も主治医に見せてもらいましたが



普通に



お手紙です。



う〜ん…



Dr.はすごく謝ってましたが、



おかげで



無治療1ヶ月半。



進行まっしぐらです。 



ではまた笑い泣き