皆さんッ❗️こんにちはッ❣️😄✋


先日のex旦那さんの

仕事を変えたい・愛知、

東京or他外国で働きたぃ・

新天地で心機一転したぃ・

人生を模索したぃetcの発言は

ex旦那さんを知るこの8〜9年で

数年に一回耳に

しており、以前からこのアメブロで

交流がある皆さまにも慣れ親しんだ(笑)

フレーズかと思ぃますッ😅


まさか、離婚後も聞く事になるとは

思ぃませんでしたが、ex旦那さんが

これらの言葉を発する時って、大体が

季節の変わり目(春・秋とかッ)

だったり、若しくは、何かに

行き詰まった時にこの現象に

陥ってぃますッ



その、現象とは


人生リセット

症候群なるモノですッ😅😅






まぁ、若しくは

生き急ぎ

症候群ッ 😅


コレは正式な疾患名ではなく

そぅ言った現象の総称で、

簡単に言えば、ゲームで

上手く行ってなぃ時に

リセットボタンを押して

新たに始めるって感じですが、

人生で、このリセットボタンを

頻繁に押してしまぅと、

人生が更に行き詰まり、

生活がボタンを押す前よりも

更に悪化してしまぅのは

目に見えてぃるので、普通の人は

人生の中で1回2回、押す事が

あっても頻繁ではなぃでしょうッ

(。'-')ウンウン



引越し貧乏、

転職貧乏ッ💧


ex旦那さんに関して言えば、

フィリピン時代でも来日以降の

愛知時代でも、仕事を

①年以上続けられた事は

無く、今回、結婚して今の

グループホームで約7年、もう時期

8年勤続したのは、初めて

ですッ😅😅😅



私は離婚した身なので、

これからのex旦那さんの人生を

咎めたり、引き止めたりする

権利も義務もなぃので

あーだこーだ言ぅつもりは

ありませんが、今のex旦那さんの

考えは到底、ex旦那さんや

息子チャン達にとって賢明な

考えとは思えなぃですッ😓



何かの資格があるとか、

確かな技術を身に付けてぃるの

ならば、話しは変わりますッ(´-ω-`)




折角、まだ10代の息子チャン達の

将来も底辺人生

以外の選択肢を必然的に

選べなくなる道になる事は

間違ぃないと思ぃますッ💧



そんなんなるんだったら、

来日せずに

フィリピンでおばあちゃんや

友達と一緒に、高校生活や

大学生活を謳歌してた方が

よっぽど良かったんじゃなぃかと

私は今、とても大後悔してる

と共に、ex旦那さん自身の

人生に対しても、とても哀れに

感じてならなぃですッ💧



息子チャン達自身は、きっと

ex旦那さんと暮らせるならば

どんな生活も厭わなぃッ❗️と

今は思ってぃるでしょうが、

今よりもっと大変になった時に

後悔しなきゃいんだけどなぁっと

ex旦那さんや息子チャン達の

行く末を案じておりますッ💧



ex旦那さんが北海道から

出て行った時が、私達の

本当の縁の切れ目

なる事でしょうッ(´-ω-`)




神のご加護をッ🙏

😅😅😅