半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

よく道を聞かれる

休日のある日、ひまつぶしで海まで出て、海辺の道路沿いで堤防に座ってタバコ吸っていたら、自転車旅をしている女性に道を聞かれました。「ここはどのあたりですか?」と地図を広げて。

 

で、このあたりですと教えたらお礼を言って走り去っていきました。ちょっとカタコトっぽかったので外国の方だったかもしれません。

 

それはそうとして、前にも何かの折に話しましたが、私なら私に道を聞こうとは思いません。それほどやさしそうな外見でもないし、むしろ声かけにくいと思うんですけど。あと他に人がいなかったわけでもありません。釣りしている人がぽつぽついました。

 

その中で堤防の上で座り込んで海見ながらタバコ吸ってるような人になぜ声をかけようと思ったのか。よく分かりません。

 

こんな感じで普段からよく道を聞かれます。まあ当然答えるわけですけど。聞かれやすいオーラでも出しているのでしょうか。いやそれは絶対にないなあ。

 

仕事場でいろいろものを聞かれるのは仕方ないとして、見ず知らずの人に声かけられやすいのでしょうか。何度も言いますが、私ならもっと優しそうな人を選ぶけどなあ

 

まあ何かの役に立てているのならそれはそれでいいことですので悩まなくてもいいのでしょうが。

 

でも私なら私に聞かないけどなあ

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村