esminのお気楽家計ブログ〜1週間使い切り〜

3人の息子(専1・中3・小2)と旦那、5人家族。共働きのワーキングマザーです(一応FP資格あり)。1週間で食材使い切りを中心に、献立や家計のことを中心に書いていきます。

1週間の献立(2月3日~2月9日)

こんにちは、えすみんです。

また間が空いてしまいました。。。書き始めたのは10日も前なんですけどね。。。

では、2月の1週間の献立です。

2月から自宅リフォームのため、仮住まいを始めました。

 

2月3日(土)

★朝ごはん

パン

買ったパンとホームベーカリーで焼いたパン

★昼ごはん

うどん(椎茸、わかめ、油揚げ、ネギ、小松菜)

メンチカツ

生野菜(キャベツ、きゅうり)

仮住まいの近くにお肉屋さんがあり、惣菜を買ってみました。

★夕飯

ご飯

鮭のちゃんちゃん焼き(鮭、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、もやし、ピーマン)

 

2月4日(日)

★朝ごはん 

ホットサンド(卵)

☆昼ごはん

ミックスフライ定食

仮住まい近くの週末だけやっている定食屋さん。

★夕飯

うどん(前日の残り)

写真撮り忘れ

 

2月5日(月)

★朝ごはん

雑煮

うどんのおつゆの残りで、雑煮を。

★昼ごはん

次男、私のみ弁当。次男は内弁

ご飯

コロッケ(お肉屋さんの)

サラダ(キャベツ、きゅうり、ツナ)

★夕飯

ご飯

味噌汁(豆腐、わかめ、ねぎ、えのき)

豚肉の焼き肉のたれ炒め(豚肉、玉ねぎ、にら)

サラダ(大根、きゅうり、かいわれ)

 

2月6日(火)

★朝ごはん

たまごトースト

味噌汁(夕飯の残り)

★昼ごはん

私のみ弁当。

ご飯

豚肉の炒め物

サラダ

全て残り物〜

★夕飯

醤油ラーメン(白菜、にんじん、玉ねぎ、ネギ)

 

2月7日(水)

★朝ごはん

ご飯

味噌汁(大根、油揚げ、ネギ)

生卵等

★昼ごはん

ご飯

一口カツ(揚げるだけの冷凍)

こんにゃくのきんぴら(こんにゃく、にんじん)

きゅうりの浅漬け

★夕飯

ご飯

味噌汁(朝ごはんの残り)

春雨の塩炒め(春雨、豚ひき肉、ネギ、キャベツ)

揚げ出し豆腐

揚げ出し豆腐は、なんかスーパーで売ってたので、買ってみました。今まで見たことのない種類だったので。

 

2月8日(木)

★朝ごはん

ご飯

味噌汁(残り物)

納豆等

写真、撮り忘れてます。

★昼ごはん

ご飯

春雨の塩炒め(夕飯の残り)

スクランブルエッグ

白菜とわかめのナムル

★夕飯

うどん(白菜、しめじ、にんじん、豚肉、大根)

 

2月9日(金)

★朝ごはん

うどん(夕飯の残り)

 

☆昼ごはん

イタリアンでパスタ〜

学校の授業参観

★夕飯

チャーハン(にんじん、玉ねぎ、ベーコン、卵)

味噌汁(残り物)

サラダ(キャベツ、きゅうり、ハム、かいわれ)

以上、1週間の献立でした。

仮住まい始めたばかりで、慣れないせいか、うどんが多いな😆

次男の学校の中学受験日がある週だったので、次男の弁当は少なめですな。家で適当に食べたり、部活があるから買って食べたりしていたもよう。

 

最終日にチャーハンを作るということは、だいぶ野菜とかがなくなって、作るものが限られてるんだと思われる。。。使い切れたのかな?

PVアクセスランキング にほんブログ村