パチンコ

パチンコ屋のイベント日は出る?

パチンコ屋のイベント日は、ホールによって様々。

大々的に宣伝してはいない(してはいけない)が、「○の付く日」をイベント日としているホールはたくさんある。

そもそもであるが、「イベント日」とは、ホールにとって「集客したい日」のこと。

パチンコの釘やパチスロの設定を良くして、お客さんを動員するのが狙いだ。

が、ホールも商売であるから、このイベント日こそ、何人かに勝たせて、多くのお客さんから「儲ける」のが狙いである

だから、イベント日に「必ず勝てる」と言うわけではなく、むしろ「大負け」する可能性が高いのだ。

「そんなことはわかっているよ!」という方、熱くならないでください(笑)

これも各ホールの営業形態によるので、一概には言えないけれど。

実際、数台は「高設定」もあるのだから、大勝することも夢ではない。

マイホールでは?

平日であっても、イベント日にはそれを狙った遠征組も大勢来るのだが…。

12台あるスマスロ北斗の拳がガラガラで、昼前だと言うのに「リセ狩り」ができる…。

ジャグラーも1/3は空いている…。

お客さんは正直だ。

イベント日は、サクラのように大勝できる台はわずかで、ホールがとことん儲けるようにしている。

と言うことを、お客さんが知っているということだ。

そんな中で、アイムジャグラーを回す(笑)

途中「ビッグ15、バケ12」。

これは数少ない「高設定台」を掴んだと思って打っていたが…。

徐々にハマりがキツくなり、400ハマりの後、700ハマって撃沈。

明らかに「高設定」ではなかった。

まぁ、少ない投資で出玉(コイン)で遊んだのだから良しとしよう。

イベント日は、期待が大きい分、大負けする可能性があるので、熱くならないように!

グッドラック!


パチスロあるあるとオカルト

-パチンコ

© 2024 らいあんの独り言