2023年9月29日~2023年10月5日 | 12猫12色(Saga_cats 3rd season)

12猫12色(Saga_cats 3rd season)

我が家の猫さん(2023年10月現在12猫さんです)と、これまで出会った猫さんをのんびりご紹介しています。

 こんばんは。sumです。

 

 

 お正月といっても特に何もしない私は、引きこもり中です。

 猫動画を作成しまくり、といきたいところですが、色々とあってなかなかはかどらない感じです。

 

 

 それでも、今の時点で、1月6日公開分までは準備できたので、少しは頑張ったかな、というところです。

 映像ソフトの使っていなかった機能なんぞを試しているので、寄り道ばっかりして進まないですけれど。

 

 

 

 というわけで、今回も2023年8月23日に保護した、シャムトラ猫トレスの様子をまとめてお届けします。

 

 

 

 画像の日付は、2023年9月29日です。

 ピンボケですいません。手前のケージにピントが合ってますね(;'∀')

 トレスはこんな風に、ケージの内部を上手に活用しています。

 

 先住猫さんたちがほとんど使わなかった猫ハンモックも、ご覧のように使いこなしています。

 

 

 

 

 画像の日付は、2023年9月30日です。

 トレスの得意のポーズのひとつです。

 触れ合い訓練をしている時に、なぜか回転するんです。

 まず、こうやってひっくり返って・・・・・・、

 

 

 

 こんな風に少し前に出てきて・・・・・、

 

 

 

 こう、クルっと回転するんですね。

 

 なんだか、その昔に少年ジャンプで読んだ、犬さんが出てくるマンガを彷彿とさせるのですが、こうやって回転することにも何か意味があるのかもしれませんね。

 

 

 

 画像の日付は、2023年10月1日です。

 性懲りもなく、サムネイル画像のネタを作っています。

 

 新猫部屋からの風景で、写っているモデル(猫さん)はソイくんです。

 ソイくんの額に夕日が重なって、ありがたい1枚のはずが、やっぱり窓が汚れていることが目立つので、う~んという仕上がりです。

 少し加工しないと使えなさそうですね(;'∀')

 

 

 

 

 画像の日付は、同じく2023年10月1日です。

 ひっくり返っているトレスです。

 

 猫さんがひっくり返っている時で、大体、遊べと誘っていると思っているのですが、この時もトレスは構ってほしそうでした。

 それにしても、猫ハンモックの上なのですが、上手に使ってますよね。

 

 

 

 画像の日付は、2023年10月2日です。

 トレスの代表的な表情です。

 

 トレスは目の周りにクマ取りみたいなラインがあって、実際の目つきよりも厳しく見えます。

 実際には、甘えん坊で、ゴロゴロ鳴いているんですが、画像だけ見ているとツンデレみたいに見えます。

 見た目で損をしているのかもしれません(;'∀')

 

 

 

 画像の日付は、2023年10月3日です。

 目のクマ取りに関しては、こちらの方がよくわかるかもですね。

 こんな風に、クマ取りと言うかアイラインというか、そういうものが見える気がするんです。

 

 別に汚れているわけではなく、皮膚色や毛色のせいのようなんですけど、目ヂカラがあるように見えます。

 

 

 

 画像の日付は、2023年10月4日です。

 いつものとおり、いつもの方向から撮るので、変わり映えしない1枚です。

 10月の下旬の同居訓練開始までは、このような画像しか撮れないんです(;'∀')

 

 

 

 

 画像の日付は、2023年10月5日です。

 謎の1枚です。

 

 トレスはこうやって時々、体をケージの柵に押し当てる行動を取ります。

 先住猫さんたちにはなかなか見られない行動だったので、何かのアピールなのかもしれませんね。

 個人的には、尻尾のシマシマがわかる貴重な1枚だったりします。

 

 

 

 以下は、Youtube動画のリンクです。

 頑張って更新していますので、気が向いたら観てやってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その15からはタイトルを少し変更しています。

 ここも行き当たりばったりで動画を作っている弊害だったりするのです。

 こんなにトレスのネタで引っ張るつもりが最初はなかったんですね。

 でも、思ったより再生数が伸びたので、狙ってシリーズ化しているのです。

 それで、タイトルを変更してみた、というわけなんです。

 

 

 これに関連して、他の猫さんたちの動画にもサブタイトルを付けるか考えているところです。

 ただ、あまりやりすぎると、私の中で情報過多になってしまう恐れが大なので、ほどほどにしておかないといけません。

 ひとつのアイデアとして温めておこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 さて、ブログ名を実は少しだけ変えました。

 「3rd season」にこっそりなっています。

 

 これは、ヤフブロ時代からの私のお作法で、年数に応じて1st、2nd、3rd・・・・と変化させていくのです。

 なお、Youtubeチャンネル名との差別化のため、従前のタイトル名を含めた「Saga_Cats 3rd season」という形にしています(そっちの方がわかりやすいもので。)。

 

 

 ヤフブロ時代には、5thで途絶えてしまったので、それ以上を目標に頑張ろうと思っています。

 ヤフブロのデータは、私が持つ一部のバックアップ以外には残っていないので気にする必要もないのですが、ひとつの目標ということで。

 

 

 

 

 それから、元日から色々と起こっていますが、私は可能な限りいつもと変わらぬ行動を、と思っています。

 こんなことを書くと批判されそうですが、自粛することが必ずしも良いとは思っていないからです。

 

 

 目にするもの全てが、重苦しい、悲しいものばかりでは、息が詰まる気がするのです。

 敢えて、いつも通りの投稿をすることで、それが誰かの緊張感を和らげることにもつながるかもしれない、と思っています。

 

 

 私の行動は、ささやかな結果すらも生まないかもしれませんが、そんな風に考えているのです。 

 

 

 

 ということで続きます。